fc2ブログ
FLOWER LIBERTY
  • Author:FLOWER LIBERTY
  • リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
  • RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード


2日間ワークショップありがとうございました✨

10月 7日(土)8日(日)開催されました
鯖江市文化センターの【人形劇フェスタ】にて


・越前漆器を使って月型リース(すすり茶お菓子つき)
・グリーン和風BOXアレンジ


ワークショップを2日間担当させていただきました
お越し頂きました皆様ありがとうございました



16970868970.jpeg




⁡⁡
16970869200.jpeg








【まちなか芸術祭 ⁡
近松門左衛門生誕370年記念 】⁡

今年は、近松生誕370年⁡
近松が人形浄瑠璃・歌舞伎作者だったことにちなんで、
マルシェやワークショップ⁡
和楽器コンサートなど盛りだくさんのイベント










今回は、越前漆器協同組合様のご協力を得て⁡

越前漆器のお皿を使って⁡のワークショップ
(3種類の器から1つお選び頂きました)⁡

越前漆器はお持ち帰り、ご自宅でお使い頂けるようにアレンジしてゆきます



月型リースもいろいろな色合いから選んで世界に1つだけのアレンジメント

リースは壁かけにもできます


16970869680.jpeg







16970867810.jpeg

(皆様とっても可愛い♡)






最後は越前漆器に🌙を浮かべて⁡
すすり茶とお菓子を頂く…











ちなみに【すすり茶】とは……

16970868670.jpeg


器に直接茶葉を入れ、蓋をずらしながら
お茶をいただく飲み方で




恵美子先生流 美味しい点て方
体験談など交えながらのトークは
お茶に花を添えたようなエレガントさ







今回の為に特別ご用意しました茶器は
台湾、上海、日本各地、
先生が今まで集めてきました蓋付の茶器たち


16970867290.jpeg







越前漆器に置くと、落ち着いた雰囲気になります
16970866740.jpeg







これからの季節は、ぜひ紅葉の下で
風景と味わい愉しんで頂けたらと思います














月型リースは、美枝先生担当
すすり茶は、恵美子先生担当

とても贅沢なワークショップに、このように親子で担当させていただける事
とても幸せで感謝いたします










裏の準備も大変だったと思われます⁡⁡
鯖江市教育委員会 文化課様、スタッフ様⁡
⁡⁡
細かい所まで気を配っていただき⁡
本当にありがとうございました⁡⁡
⁡⁡
⁡⁡
⁡⁡
⁡⁡
16971163070.jpeg



⁡⁡
⁡⁡
イベント、ワークショップを通して⁡⁡
皆様の日常が心豊かに幸せな気持ちになって頂けますようにと願っております




フラワーリバティ←ホームページ はこちら
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://flowerliberty.blog52.fc2.com/tb.php/839-0ab3290e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)