fc2ブログ
FLOWER LIBERTY
  • Author:FLOWER LIBERTY
  • リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
  • RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード


ハーブティー イベント
陶芸村秋祭り 越前焼の館にて ハーブティーのイベント


入り口には お客様のwelcome花として 風来窯の大屋宇一郎さんの 花器を今回特別につかわせていただきました

~秋の収穫~

201910tgm3.jpg

秋の山野草や  秋の栗、小さな柿、アケビなど  を使って




201910tgm4.jpg

大屋さんの器  窓のような所も面白く  器からインスピレーションした 生け込み 
とても楽しい時間 ありがとうございました







泉さんによる ピザ窯 
レンガでピザ窯が作れるそう で
お客さまが自らピザを窯に入れて まわしたりとっても楽しそう~
201910tgm5.jpg


















201910tgm8.jpg

ティータイム テーブル  

越前焼のコーヒードリッパーを使って コーヒーのふるまい & ハーブティー


こちらも大屋さん(風来窯)の器を使わせていただいて、秋のお花をアレンジ








201910tgm2.jpg
御清水庵さんのそばの実茶を使ってのおもてなしも↑
そばの香ばしい香りと 越前焼の器とても しっくり来ます






201910tgm6.jpg
ハーブティーは リバティガーデンで採れた無農薬のハーブを
(レモングラス、ローズマリー、ターム、アップルミント、パイナップルミント と贅沢なハーブたち)
効能は 鉄分、ミネラル、整腸作用、抗菌作用、 若返りのハーブやリラックス効果などなど

そして今回は初挑戦で
越前焼の酒器を使って 飲み比べという面白い事をお客様に体験していただきました

舌が繊細な方は 越前焼によって本当に味が変わるようで(越前焼に入っている成分でしょうか・・・?)
器の触った感じ、持ち方など 見ていても大変楽しくお客様と「ほんとに味がちがう~!」と体験していただくお姿
一緒に体験できこちらもとても楽しかったです



今回、o生徒さまのお孫さんにご協力いただきお菓子を作っていただきました
(2日間とも本当にたくさんありがとうございました!    そしてそして、いろいろとありがとうございます!)

201910tgm7.jpg

写真はティーのお供にココアのサンドしたクッキー さっくりとしたクッキーにお客様も大変喜んでいただけました
いちごとブルーベリーのケーキもものすごく美味しかったです
(あっとゆうまに食べてしまったので 写真撮り忘れ 泣)


今回も ハーブティーをさせていただいて お客様とお話し体験させていただき楽しいひとときと
そして改めて周りの方々、支えていただいて今の自分があると深く感じ 感謝の気持ちでいっぱいです
越前焼の館さんも 来ていただいたお客様 久しぶりにお会いできた方々 熱血トーク話になった方

本当に楽しい時間をありがとうございます!

すべての方々に癒しの時間とワクワク~楽しい日々を~♪

フラワーリバティ←ホームページ はこちら





スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://flowerliberty.blog52.fc2.com/tb.php/758-3fb0f22b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)