fc2ブログ
FLOWER LIBERTY
  • Author:FLOWER LIBERTY
  • リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
  • RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード


ハーブティー講座  水仙ランド

越前町 水仙ランドの「水仙の館」にて ハーブティー講座をさせていただきました

応募の段階では10名ほどでしたが 地元の集まられた方々最終的には30名ほどお集まりいただきまして
ハーブに興味を持っていただき本当にうれしいです


ハーブは水仙ランドでいただいたローズマリーやアップルミントを使ってフレッシュなハーブティーの立て方
海側のハーブは栄養が違うのか、ローズマリーも紫ブルーのかわいいお花が咲いていたり
ミント系もリバティーガーデンにある植物たちと成長が全然ちがいます





テーブル上にもハーブをたくさん使ったテーブルコーディネートを
ha2.jpg





ハーブを使ってちょっとしたコツでだれでも簡単にできる
おしゃれかわいい~ハーブのお料理パーティーのご提案
ha1.jpg




地元の方々が来られたとたんにテーブルの周りにあつまり「わあ~」というお声も





ハーブのリースやそれぞれのハーブの効能 実際に触っていただいて香りを楽しんだり
カップのハーブティーに浮かべてみたり

ガーデニングの師匠(と、かってに呼んでるすごいお方)からいただいた↓ボリジのお花も食べれるんです~
ブルーの星形でとってもかわいいです
ha4.jpg



ティーに浮かべて
ha3.jpg




エディブルフラワーを添えて 
かわいいお花を見ながら食べれるなんて~女子力上がります
ha9.jpg




ハーブティーは フレッシュなハーブティーの飲み方、乾燥のハーブティー、水出しのハーブティー
それぞれ飲まれた方によって 美味しいと感じたりホッこりされていたり
最初 入ってこられ緊張されていた方もティーを飲むにつれて癒しの乙女顔になっておられたり
やっぱりティータイムの時間って大切でいいな~と改めて感じました
ha5.jpg






ha8.jpg


ハーブのリース
ha6.jpg








いつもなかなか海が見られないのですが、ティー講座のおかげで海を見る機会が増え
しかもこの日は晴天の青空。
真っ青なお空と海の青さがとっても美しく、ティーを飲みながら海を見てホッコリ
みなさまと癒しの空間を共にできとても楽しかった時間をありがとうござました

ha7.jpg
夕方の海 キラキラ美しいです


水仙ランドでは 日没後ライトアップもされているそうで
水仙をイメージした灯りがとても美しいそう 
まだ灯りのイルミネーションを見たことがないのでぜひとも見てみたいです
~5月26日まで
入場無料


ex.satoyamaフェイスブックホームページはこちら


フラワーリバティホームページはこちら



スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://flowerliberty.blog52.fc2.com/tb.php/737-1cb2496d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)