Author:FLOWER LIBERTY
リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事
2日間ワークショップありがとうございました✨ (10/12)
うるし と 花 と テーブル イベント (10/19)
お母さま手作り 花束ブーケ (09/20)
ユーカリワークショップありがとうございました (09/16)
軽井沢 風景 (09/11)
最新コメント
Mie:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/12)
橘 陽子:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/11)
mie:2月 最新レッスン日お知らせ (02/02)
yoshioka:2月 最新レッスン日お知らせ (01/30)
mie:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
yoshioka:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
mie:新茶のおいしい季節に (06/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (4)
2022/08 (3)
2022/07 (5)
2022/06 (2)
2022/05 (2)
2022/04 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (3)
2021/12 (1)
2021/09 (3)
2021/08 (10)
2021/07 (8)
2021/05 (2)
2021/03 (4)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/05 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (5)
2019/10 (7)
2019/09 (5)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (2)
2019/05 (4)
2019/04 (3)
2019/03 (3)
2019/02 (3)
2019/01 (3)
2018/12 (6)
2018/11 (5)
2018/10 (7)
2018/09 (6)
2018/08 (3)
2018/07 (7)
2018/06 (6)
2018/05 (7)
2018/04 (9)
2018/03 (4)
2018/02 (7)
2018/01 (4)
2017/12 (15)
2017/11 (9)
2017/10 (7)
2017/09 (5)
2017/08 (8)
2017/07 (5)
2017/06 (8)
2017/05 (7)
2017/04 (3)
2017/03 (4)
2017/02 (4)
2017/01 (7)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (3)
2016/09 (3)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (6)
2016/05 (7)
2016/04 (4)
2016/03 (9)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (3)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (9)
2015/03 (5)
2015/01 (1)
2014/12 (3)
2014/11 (9)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (6)
2014/07 (8)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (6)
2014/03 (1)
2014/02 (2)
2014/01 (7)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (6)
2013/09 (6)
2013/08 (2)
2013/07 (8)
2013/06 (8)
2013/05 (3)
2013/04 (9)
2013/03 (6)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (8)
2012/11 (5)
2012/10 (7)
2012/09 (7)
2012/08 (5)
2012/07 (6)
2012/06 (5)
2012/05 (7)
2012/04 (6)
2012/03 (4)
2012/02 (4)
2012/01 (5)
2011/12 (9)
2011/11 (12)
2011/10 (5)
2011/09 (7)
2011/08 (7)
2011/07 (10)
2011/06 (11)
2011/05 (8)
2011/04 (11)
2011/03 (8)
2011/02 (10)
2011/01 (9)
2010/12 (4)
2010/11 (13)
2010/10 (6)
2010/09 (12)
2010/08 (10)
2010/07 (7)
2010/06 (7)
2010/05 (6)
2010/04 (6)
2010/03 (7)
2010/02 (6)
2010/01 (9)
2009/12 (13)
2009/11 (9)
2009/10 (6)
カテゴリ
お知らせ (16)
最新スケジュール (139)
日記 (177)
イベント (98)
メディア掲載・コンクール成績 (27)
東京ドームテーブルウェアフェスティバル (20)
ブライダル (89)
店舗ディスプレイ (61)
MIXレッスン (2)
テーブルコーディネート 生徒さま 作品 (76)
フラワーアレンジ生徒さま作品 (21)
ティーテーブル&ティータイム (6)
リバティガーデン (12)
未分類 (22)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
お母さま手作り 花束ブーケ
Ⅿお母さまの手作りブーケ ご紹介させていただきます
実は、リバティのブログを見られてご連絡していただきましたmさま
(見て下さっている事にも感動ありがとうございます✨)
ブーケを手作りしてみたい!と思われていたそうで、リバぶろでは数々の手作りブーケをご紹介させていただいておりました
(詳しくは“ブライダル”のカテゴリをみてくださいね♪)
娘さまと一度フラワーリバティにお越しになり念入りに打ち合わせ
ドレスとご本人さまのイメージ、どのようなブーケを持ちたいと、色合いも決めてゆきます
娘さまは金沢で結婚式を行われるそうで、前日に花束の生花ブーケを作られる事になりました
娘さまからもカラーのブーケを持ちたいとご希望もあり、清楚で高級感もある花束ブーケ
少し練習をしながらもほぼ一回で仕上げてゆきます
とっても素敵な花束ブーケですね
メインの薔薇はティネケという品種
清楚でとても大好きです
お母さまの手作りブーケ とても愛情深く素敵ですね
そして、やはり生花のブーケは持った時の雰囲気、香りもいいです♡
しばらくはウイルスの影響で結婚式自体も中止になるご報告もお聞きしたりとご本人さまを思うと心痛めておりましたが
このように少しづつ行われるとやはり華やかでとても嬉しいですね
ぜひ、ブーケを作ってみたい方、プレゼントしてみたい方、
ブーケって作れるの?・・・という質問もokです
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね
mixレッスン・flower,table,teaレッスン 最新スケジュールは公式lineより
詳しいレッスン内容、質問、お問い合わせはお気軽にご連絡下さい
フラワーリバティ
←ホームページ はこちら
スポンサーサイト
[2022/09/20 15:40]
|
ブライダル
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ユーカリワークショップありがとうございました
鯖江市まなべの館 「ペネロペ絵本原画企画展」
ユーカリのリースワークショップ
8月22日この日は大雨の日でしたが、約30名満員以上のお客様お越し頂きありがとうございました✨
ワークショップ会場はユーカリの香りに包まれた癒しの空間
ユーカリは清涼感のある香りで、呼吸系(鼻づまり、喉の痛み)に効果があり、リフレッシュや集中力を高める効能もあります
コアラが食べるイメージもありますね♪
リース作りは、本格的なワイヤーテクニックを使って講習させていただきましたので、
初心者の方は途中真剣、無言になりながらも
「時間を忘れました♫」
「夢中になりました!」
「すぐ玄関に飾ります♡」
とても素敵に完成いたしました✨
女の子、男の子もご参加いただき、(可愛いすぎて頭の冠 顔出しok頂きありがとうございます♡)
リースの形にとらわれずユーカリの葉っぱを生かしてさまざまにデザインしてゆくのも楽しい↓
葉っぱを重ねてリース🍃
ブドウみたい?🍇
葉っぱは良く見ると♡型
ラッピングに付けてもかわいいですね
ご参加いただきました方のリース↓
ちなみに、おリボンは鯖江市繊維協会さまからご協力いただきましたリボン🎀
福井県は繊維の町でもありますので、リボンの豊富さに圧倒されます
ペネロペ色、フランス感もあり とっても素敵ですね♪
リースは魔除けの意味もあります
ぜひ玄関に飾って爽やかな香りを楽しんでくださいね
今回、予約満員で入れなかった方、リバティでもフラワー教室しておりますので1回レッスンでもお待ちしております
鯖江市まなべの館さま今回もご縁に感謝いたします
お花を通じてもっと身近に楽しいと感じて頂けたらうれしいです💚
いつもありがとうございます
mixレッスン・flower,table,teaレッスン 最新スケジュールは公式lineより
詳しいレッスン内容、質問、お問い合わせはお気軽にご連絡下さい
フラワーリバティ
←ホームページ はこちら
[2022/09/16 15:16]
|
イベント
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
軽井沢 風景
軽井沢の風景
訪れた時、途中の別荘の風景や木々の壮大さとても感動いたしましたのでお写真投稿します
まずは、ディスプレイをさせていただきました、結婚式場の風景
見上げるとモミの木
木の種類、高さも違って大自然です
実は、いつも相棒カメラを持参していたのですが電池切れで今回の軽井沢写真は携帯からのものです
(充電はしたのですがバッテリー切れ)
見にくい所がありましたら申し訳ありません…
軽井沢に泊まるなら 「コテージ」がおススメですよ と、生徒さまに教えていただきましたので
アットホームなコテージに宿泊
部屋に入った瞬間にホッとする安心感
ディナーはお仕事が遅くなりましたのでいただけなかったのですが、
朝の爽やかな空気の中 お料理もとても美味しく 次の機会がありましたら是非夜もゆっくり過ごしたいなと思います
8月末、全国的に真夏日が続いておりましたが軽井沢に降りた瞬間に涼しい… 寒いほど
初めましての出会いも学びの多い軽井沢 本当に感謝✨ ありがとうございました
軽井沢、最後の風景まで見て下さりありがとうございます
季節はめぐり9月になりましたが、皆さまにとって毎日ワクワク心躍る笑顔であふれますように♥♥♡
フラワーリバティ
←ホームページ はこちら
[2022/09/11 11:14]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
軽井沢 福井伝統工芸 × テーブルディスプレイ③
軽井沢 福井伝統工芸 × テーブルディスプレイ ③
(①は こちら→
軽井沢 テーブルディスプレイ①
②につづき
テーブルディスプレイご紹介させていただきます
【 精粋の美 】
越前焼の素朴なぬくもり、その上に鮮やかな漆をほどこしたお洒落なお猪口
越前漆器と和紙を融合したプレートなど進化する工芸の美
福井県の素晴らしい伝統美を感じて頂けたらとコーディネートしました
日本紋様が美しい木目トレーは 小柳箪笥の kicoru
小柳箪笥 kicoru
←ホームページ はこちら
昔から伝わる日本伝統の紋様には願い、祈りが込められており
・亀甲… 正六角形で亀の甲羅をあらわしており、長生きする亀の長寿吉祥の象徴から「長寿への祈り」
・麻の葉… 植物の麻の葉に似ている事から成長がまっすぐ伸びる事から「子供の健やかな成長への祈り」
・七宝つなぎ… 円満や調和、 ご縁
以前から日本紋様は好きなのですが、昔から伝わる紋様には願い、祈りが込められており
どこか懐かしく新しいデザインは伝統工芸品をより一層美しく魅せます
手前にありますランチョンマットは 土台は越前漆器、表面に越前和紙の七宝繋ぎが描かれております
重厚感も感じる新しい漆器の形です
日本紋様って美しいですね
今回の会場には 福井を代表する伝統工芸の方々も来られており
(初めてお会いする大御所の方に緊張)
下場のお仕事や貴重なお話をたくさんお聞きする事ができとても勉強させていただきました
今後に繋がる出会いまでも✨
今回、軽井沢 テーブルディスプレイに向けてご協力いただきました
越前漆器協同組合さま
うるしの里会館
←ホームページ はこちら
越前焼協同組合さま
越前焼の館
←ホームページ はこちら
本当にありがとうございました
そして軽井沢 テーブルディスプレイのご依頼、ご縁を頂き感謝いたします
最後まで読んで頂きありがとうございます♡
そして応援メール頂いた方も とても励みになります
いつもありがとうございます
皆さまにとって 笑顔あふれる幸せな日々がたくさん訪れますように
フラワーリバティ
←ホームページ はこちら
[2022/09/03 11:20]
|
イベント
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホーム
|
Copyright © リバぶろ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.