Author:FLOWER LIBERTY
リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事
2日間ワークショップありがとうございました✨ (10/12)
うるし と 花 と テーブル イベント (10/19)
お母さま手作り 花束ブーケ (09/20)
ユーカリワークショップありがとうございました (09/16)
軽井沢 風景 (09/11)
最新コメント
Mie:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/12)
橘 陽子:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/11)
mie:2月 最新レッスン日お知らせ (02/02)
yoshioka:2月 最新レッスン日お知らせ (01/30)
mie:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
yoshioka:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
mie:新茶のおいしい季節に (06/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (4)
2022/08 (3)
2022/07 (5)
2022/06 (2)
2022/05 (2)
2022/04 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (3)
2021/12 (1)
2021/09 (3)
2021/08 (10)
2021/07 (8)
2021/05 (2)
2021/03 (4)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/05 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (5)
2019/10 (7)
2019/09 (5)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (2)
2019/05 (4)
2019/04 (3)
2019/03 (3)
2019/02 (3)
2019/01 (3)
2018/12 (6)
2018/11 (5)
2018/10 (7)
2018/09 (6)
2018/08 (3)
2018/07 (7)
2018/06 (6)
2018/05 (7)
2018/04 (9)
2018/03 (4)
2018/02 (7)
2018/01 (4)
2017/12 (15)
2017/11 (9)
2017/10 (7)
2017/09 (5)
2017/08 (8)
2017/07 (5)
2017/06 (8)
2017/05 (7)
2017/04 (3)
2017/03 (4)
2017/02 (4)
2017/01 (7)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (3)
2016/09 (3)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (6)
2016/05 (7)
2016/04 (4)
2016/03 (9)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (3)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (9)
2015/03 (5)
2015/01 (1)
2014/12 (3)
2014/11 (9)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (6)
2014/07 (8)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (6)
2014/03 (1)
2014/02 (2)
2014/01 (7)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (6)
2013/09 (6)
2013/08 (2)
2013/07 (8)
2013/06 (8)
2013/05 (3)
2013/04 (9)
2013/03 (6)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (8)
2012/11 (5)
2012/10 (7)
2012/09 (7)
2012/08 (5)
2012/07 (6)
2012/06 (5)
2012/05 (7)
2012/04 (6)
2012/03 (4)
2012/02 (4)
2012/01 (5)
2011/12 (9)
2011/11 (12)
2011/10 (5)
2011/09 (7)
2011/08 (7)
2011/07 (10)
2011/06 (11)
2011/05 (8)
2011/04 (11)
2011/03 (8)
2011/02 (10)
2011/01 (9)
2010/12 (4)
2010/11 (13)
2010/10 (6)
2010/09 (12)
2010/08 (10)
2010/07 (7)
2010/06 (7)
2010/05 (6)
2010/04 (6)
2010/03 (7)
2010/02 (6)
2010/01 (9)
2009/12 (13)
2009/11 (9)
2009/10 (6)
カテゴリ
お知らせ (16)
最新スケジュール (139)
日記 (177)
イベント (98)
メディア掲載・コンクール成績 (27)
東京ドームテーブルウェアフェスティバル (20)
ブライダル (89)
店舗ディスプレイ (61)
MIXレッスン (2)
テーブルコーディネート 生徒さま 作品 (76)
フラワーアレンジ生徒さま作品 (21)
ティーテーブル&ティータイム (6)
リバティガーデン (12)
未分類 (22)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
越前焼 夏→秋へ テーブルディスプレイ
明日から9月に入りますがまだまだ夏の焼けるような暑さ
本当に今年は大雪にはじまり、暑さも今までに感じたことのないような危険な暑さの日々・・・
暑さ寒さはお盆までと言いますが、秋の気配をそろそろ感じたいですね
台風も近づいておりますのでみなさま十分にお気を付けください
越前陶芸焼の館 テーブルディスプレイが夏→秋に変わりました
男性が座るテーブルを意識してディスプレイしましたので大人シックな秋のコーディネートです
上木恵美子先生ディスプレイ
木の枠組みに越前和紙を張って紅葉を演出
今回はテーブルの生徒さま 東京ドーム テーブルウエアコンテストにも出られました高橋さんのテーブルディスプレイです
越前陶芸村 越前の館
のホームページはこちら。
今後のお知らせですが
陶芸村内の 越前陶芸村文化交流会館にて 陶芸作家さんの器を使わせていただき
その作家さんのテーブルコーディネート展を予定しております
昨日、器を選びに伺いましたがたくさんの作家さんが参加してくださりその中でコーディネートさせていただくのは
大変光栄で、これから構想を練って秋のコーディネートとても楽しみです
9月中旬を予定しております
また詳しくはリバぶろにてご報告させていただきます
フラワーリバティ
ホームページはこちら
スポンサーサイト
[2018/08/31 07:50]
|
店舗ディスプレイ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
夏休みテーブルコーディ ~上級者~生徒作品
テーブルコーディネート教室 上級者テーブルコーディレッスン生徒作品集です
テーマもレジュメも一から考えて手作りしてゆきます
今回のテーマは「夏休み」
みなさまは“夏休み”と聞いて何を連想させるでしょうか?
・海、海水浴、プール
・山のレジャー
・花火大会
・夏祭り
・バーベキュー
・お盆 などなど
人それぞれ夏のイメージが違ってきますね
そのイメージを膨らまして夏のテーブルコーディネートを作ってゆきます
レッスンの様子
そして今回は特別にハーバリュームも手作り
夏の暑さでお花が保てない時でもハーバリュームはとても涼しげで作るのも楽しいです
売っているのはたくさん見かけますが、自分で手作りするととっても楽しいです
「ここに(お花)来てほしかった~」「なかなか良くなった」などみなさんとわいわい言いながら制作
ビンの中にハーバリューム専用の液を流し込み、自分一つだけの小瓶が完成です
思わずぐるぐる回してしまいます
お楽しみのレッスン後ティータイム♪
夏なので 手作りのひんやり和風2層の寒天ゼリー や シャンパングラスにはジンジャエールなど
ホッと一息リラックスタイムです
一人一人、テーブルコーディネートのイメージで
貝殻や水辺を連想させるブルー色を使ったり、 お日さまサンサンと降り注ぐ南国のようなイメージをしたり
夏のとらえ方でこんなにもコーディネートが違ってくるのも楽しいですね
今年の夏は異常なほどの暑さですが、こんなテーブルの所でお食事・・・いいですね~
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2018/08/17 21:55]
|
テーブルコーディネート 生徒さま 作品
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ハーブティー ハーブガーデンテーブル講座
ハーブティーの出張講習をさせていただきました
ヨガとのコラボ講習で運動後にハーブティータイム
ハーブは、フラボノイドやアントシアニン、ポリフェノールなどの優れた抗酸化成分を含み
ビタミンやミネラルも多く含まれ、ハーブの成分を体に取り入れる事で内側から肌を美しく
デトックス効果や自然治癒力にもとっても体にいいんです
とくにヨガの後ですから外側から、そしてハーブの力で内側からも 体に良い講習スペシャルですね
今回はハーブティーということで
テーブルコーディネートでは リバティガーデンで朝どりしましたハーブたちを花瓶に入れて
それぞれのハーブに、効能を添えて
贅沢にハーブのリースや籠にハーブを入れて
今回のハーブであらためて気づいたのですが、リバティガーデンのお庭にこんなにハーブが咲いていたなんて
そしてテーブル上に飾るとなんてステキなんでしょう~
ミント(ペパーミント・アップルミント・パイナップルミント)
タイム(2種類) ローズマリー レモンバーム レモンバーベナ ラベンダー バラ
キャットミント カラミント
ルー カレー ラムズイヤー バジル などなど
ハーブを飾ると部屋中にグリーンのフレッシュな香りにつつまれて とっても癒される香りです♪
テーブルの上が癒しのハーブガーデンになりました
ヨガの運動された後、
みなさま入り口前から「いい香りがする~」と癒され
ウェルカムティーとして"冷たいローズマリー&ミントレモンティー"を
運動後なので冷たいレモン入りミントティーがとっても喜ばれました
作り方は簡単で、お水にローズマリー、ミント、レモン、お好みでハチミツを入れて一晩置くだけ
ちなみにお水は日本なので水道水で十分飲めますが
リバティではは地下水の美味しい水取りに行き、一度沸騰させ水にもどしてから
水だしハーブティーをしております
(もし水道水でカルキ臭が気になったら5分ほど沸騰すると臭みが消えるそう)
ハーブティーの入れ方、ハーブの注意、効能などを学び、実際にみなさまも入れていただきます
今回は3種の違ったハーブティーをご用意いたしまして、それぞれにハーブの種類、ブレンドは違いますが
どれも夏バテに効くハーブティーをご用意
互いにポットの中のハーブの色が違っていたり、飲み比べをして「こっちの方が好きカモ~」とか
みなさんがだんだんと癒されていくのを見るのも楽しいです
その後フレッシュなミントを使ってのハーブティー
超簡単なミントのティーなのですが
生を使っているのでフレッシュ感がお口の中に広がります
ハーブティーを飲みながら実際に咲いているお花も見れて、手に触れ香りを感じ またまた癒されます
ドライのハーブを見たことあっても、本当に咲いている姿はなかなか見れないかと思いますので贅沢な空間ですね
参加された皆様は
目の前のハーブを実際に触って感触を確かめたり、香りを楽しんだり、
ティーを入れた後にテーブルの生のハーブをひとかけら入れてみたり
「贅沢な時間をありがとうございます」
「とっても癒されました」
「家でもやってみます!」
(テーブルのハーブはもちろんお持ち帰り♪
なので好きなハーブをえらんでお家でも実際にハーブティーができますね)
ちなみにリバティガーデンのハーブは無農薬なので安心です
飲んでも体に良く、香りにも癒され
楽しみ方はみなさまそれぞれ自由に癒しの時間
私もハーブの香りに包まれて癒しの時間でした
ありがとうございました♪
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2018/08/10 22:56]
|
ティーテーブル&ティータイム
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホーム
|
Copyright © リバぶろ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.