fc2ブログ
FLOWER LIBERTY
  • Author:FLOWER LIBERTY
  • リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
  • RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード


11月  最新スケジュールレッスン日 お知らせ
11月のレッスン日 お知らせです



<テーブルコーディネート 教室>

15日(水)         10:00 ~ 12:00

16日(木)         10:00 ~ 12:00

18日(土)                             13:00 ~ 15:00




<体験 テーブルレッスン日>
大好評につき 体験テーブルコーディネート 11月も開催しております

16日(木)                       1:00 ~  2:30

24日(金)       10:30 ~ 12:00

25日(土)       10:30 ~ 12:00





<お料理&テーブルコーディネート>
~クリスマス 編~
ちょっとしたコツで日々のお料理もオシャレに演出するコーディネートレッスン 
お料理の盛り付け方、コーディネートの仕方を学べてその後いただきます♪

11月22日  満員になりました




<フラワーアレンジメント 教室>

24日(金)     1:30 ~

25日(土)     1:30 ~




12月前半 上海高島屋 伝統工芸テーブルイベントの為お休みさせていただきます
12月 1日(金)  ~ 12月 12日 (火)


フラワーリバティホームページはこちら




スポンサーサイト



勝山 テーブル作品展
先日10月20日(金)~22日(日) 勝山 福井新聞社 勝山支社ギャラリーにて
「秋のテーブルコーディネート展」 作品展をしました

テーブルコーディネートの生徒さま 村井弥代子さんの出身地、勝山での作品展
村井さんのお家は村井呉服店で着物の老舗屋さん
お家に眠っている器、着物の帯などを使ってテーブル
地元の方にテーブルコーディネートの魅力を知って生活を豊かになってほしいとの思いでこの作品展がはじまりました

村井さんのお家にある帯、眠っていた屏風、器などを使った作品

~クロスオーバー~
明治、大正、昭和の時代から受け継ぐものと現在のスタイルを交差させ家族の特別な日に食空間を演出・・・
秋ならではの旬のごちそうをいただきます

201710kt1.jpg





親戚の方からお借りしたお膳、 蒔絵とても素晴らしい
なかなか見られないお膳にうっとりします
201710kt2.jpg




お月見パーティー

201710kt3.jpg




201710kt9.jpg





201710kt8.jpg






実りの秋
3人合同作品
201710kt4.jpg








上木恵美子先生 作品

紅葉茶会 

201710kt6.jpg




201710kt7.jpg






上木美枝
収穫の秋
201710kt5.jpg



ハロウインパーティー



201710kt12.jpg



ウエルカムフラワー
秋色のお花でお客様をお出迎え
201710kt10.jpg


201710kt11.jpg




たくさんのお客様、勝山の地元の方にも見にきていただき本当にありがとうございました
地元の方のお言葉では、 「漆器((河波田)でもこんなにいいのがたくさんあるなんて知らなかった 行って見よう」
「家の箪笥に眠っている帯をだしてこようかしら」
「秋のめずらしいお花に癒されました」
「福井県の伝統工芸品って素晴らしいんですね~」などなど
来られたお客様とお話しするのも楽しいひとときでした
なによりも「見に来てよかった~!」というお言葉もたくさんいただき本当にありがとうございました
201710kt13.jpg

私も、勝山の作品展中にいろいろなお店にお出かけし、たくさんの美味しい勝山の食をいただき
毎日、美味しい秋の味覚で心もお腹も満たされ楽しい作品展でありとうございました♪

フラワーリバティホームページはこちら


フラワー講習
先日、 フラワーアレンジメントで出張 講習会へ

アーティフィシャルフラワー(造花)を使って 
多肉苔玉 ・ クリスマス☆型キラキラ ・ お正月しめ縄
3種類のアレンジをご用意し 約50人ほどの方に参加していただきました


201710af1.jpg
201710af2.jpg

お花もいろいろな色合い、資材をご用意させていただき選ぶのもお楽しみ
子供さんも参加されていたり、難しいといいながらも真剣にアレンジされました
同じ花材を選ばれていても人それぞれの個性、思いでいろんなアレンジ 自分らしいアレンジが完成

吊るす事もできる 多肉苔玉↓
201710af3.jpg

多肉がいっぱい↓
201710af6.jpg

カラフルなしめ縄で華やかアレンジ↓
201710af4.jpg
201710af7.jpg
201710af5.jpg


たっくさんの方々と アレンジし、それいいじゃない♪コレかわいい♪とみなさんでわはは~と笑いながら楽しく講習会
いろんなアレンジと出会いたくさんお話できて とても楽しかったです
ありがとうございました!



フラワーリバティホームページはこちら



tv テーブルコーディネート紹介
10月6日 福井テレビ おかえりなさい内にて

お家で簡単にハロウインテーブルコーディネート をご紹介させていただきました

お家にあるもの や 100均で簡単にハロウインや他の季節でも応用できるものを紹介



tvの画像より↓
201710tv2.jpg

 
生放送の世界、裏のディレクターやアナウンサーのテレビを見てる方々によりよく分かりやすく伝えたいという思い
事前の努力 その熱意を深く深く感じました


フラワーリバティホームページはこちら


RENEW×大日本鯖江博覧会
生徒さんに こんな楽しい事あるんですよ~!と紹介され以前からぜひ行ってみたいと思い
最終日最後の2時間ほど空いたので行ってまいりました

201710ka5.jpg

福井県の鯖江河和田地区で開催された「RENEW」
普段はなかなか出入りできない職人の工房を特別に公開し 実際にものづくりの現場を体験・見学できる期間

今回は“中川政七商店”が主催の大日本市博覧会 や creema craft caravan in鯖江 
数々のトークイベント などなど 普段見る事はできない作品や商品、作家さんともお会いできたりと楽しいイベント

20110ka1.jpg


最終日はあいにくの雨でしたが、たくさんのお客さんが来られており、河和田の町をブラブラ歩いている人や
なによりも若い方々も多く見られイベントの若い力を感じられました


creema craft caravan in鯖江↓
201710ka2.jpg

河和田の町は普段歩く事が無いのですが、こんなイベントですと ぶらり歩くのも楽しい
いつもは車でプユッと行ってしまう道ですが歩いていると普段見えないお店がたくさん見えてきます

漆琳堂では 普段お目にかかれない漆器をたくさん見せていただけました
蒔絵などの美しいお椀、一つとして同じ物がなく 見ているだけで幸せです
201710ka3.jpg

201710ka4.jpg

201710ka.jpg


お店の方とお話しできたり作家さんと会話できるのもたのしいひとときでした
時間は少しでしたが鯖江の河和田で新しい風を感じ、またいろんなお店を見てみたいと思いました


フラワーリバティホームページはこちら



上海高島屋 パンフ撮影
12月、上海高島屋のパンフレット用に 東京にて撮影をしてきました


春節・お正月・クリスマス・桜 をテーマに
パンフレットの表紙からその季節ごとのテーブル撮影をしました

201710tko2.jpg





今年、夏からイベントに向けて 伊万里焼・有田焼 益子焼 越前焼・越前漆器・越前和紙 伊賀焼など
日本の伝統工芸品を実際に産地に行って上海高島屋用に選んだ器を、より魅力的に より日常での使い方を分かりやすく
感じていただく為に、テーブルコーディネーターとして何ができるか

4つの季節ごとにどの器とどの産地がコラボできるか

産地ごとにいろんな魅力や発見、感動的、刺激をたくさんいただいて
器を見るとまたあの場所、窯元、人を思い出したりして
コーディネーターとして新しい器の出会いは最高の幸せであります



取り組んできたものがこのようにたくさんの人の手によって形になっていくのだな と深く感じ感動しました

そしてパンフレットもとても楽しみです
12月の上海イベントに向けてまた準備をはじめたいと思います
4つの季節、日本の伝統工芸品のコラボテーブルコディネートもお楽しみに!


品川プリンスホテルより 夜景↓
夜中でもとてもキレイ~
201710tko1.jpg



フラワーリバティホームページはこちら


TV ハロウインテーブル 生出演
10月 6日   福井テレビ 5時10分ごろから

“知っとく!”コーナーにて  お家で簡単にハロウインテーブルが出来る に生出演いたします

テーブルコーディネートってなんだか難しそうという方でも
お家にあるもの や 100均にあるもので簡単にコーディネートできちゃいます

先日 リバティにてVTRテーブル撮り↓
201710tv11.jpg




明日は 上木美枝 西武の入り口にて生出演してきます
生放送、実は初めてなので 何が起こるか分かりませんので広ーいお心で見てくださいね
どんなテーブルになるかお楽しみに~


フラワーリバティホームページはこちら