Author:FLOWER LIBERTY
リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事
2日間ワークショップありがとうございました✨ (10/12)
うるし と 花 と テーブル イベント (10/19)
お母さま手作り 花束ブーケ (09/20)
ユーカリワークショップありがとうございました (09/16)
軽井沢 風景 (09/11)
最新コメント
Mie:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/12)
橘 陽子:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/11)
mie:2月 最新レッスン日お知らせ (02/02)
yoshioka:2月 最新レッスン日お知らせ (01/30)
mie:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
yoshioka:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
mie:新茶のおいしい季節に (06/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (4)
2022/08 (3)
2022/07 (5)
2022/06 (2)
2022/05 (2)
2022/04 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (3)
2021/12 (1)
2021/09 (3)
2021/08 (10)
2021/07 (8)
2021/05 (2)
2021/03 (4)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/05 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (5)
2019/10 (7)
2019/09 (5)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (2)
2019/05 (4)
2019/04 (3)
2019/03 (3)
2019/02 (3)
2019/01 (3)
2018/12 (6)
2018/11 (5)
2018/10 (7)
2018/09 (6)
2018/08 (3)
2018/07 (7)
2018/06 (6)
2018/05 (7)
2018/04 (9)
2018/03 (4)
2018/02 (7)
2018/01 (4)
2017/12 (15)
2017/11 (9)
2017/10 (7)
2017/09 (5)
2017/08 (8)
2017/07 (5)
2017/06 (8)
2017/05 (7)
2017/04 (3)
2017/03 (4)
2017/02 (4)
2017/01 (7)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (3)
2016/09 (3)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (6)
2016/05 (7)
2016/04 (4)
2016/03 (9)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (3)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (9)
2015/03 (5)
2015/01 (1)
2014/12 (3)
2014/11 (9)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (6)
2014/07 (8)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (6)
2014/03 (1)
2014/02 (2)
2014/01 (7)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (6)
2013/09 (6)
2013/08 (2)
2013/07 (8)
2013/06 (8)
2013/05 (3)
2013/04 (9)
2013/03 (6)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (8)
2012/11 (5)
2012/10 (7)
2012/09 (7)
2012/08 (5)
2012/07 (6)
2012/06 (5)
2012/05 (7)
2012/04 (6)
2012/03 (4)
2012/02 (4)
2012/01 (5)
2011/12 (9)
2011/11 (12)
2011/10 (5)
2011/09 (7)
2011/08 (7)
2011/07 (10)
2011/06 (11)
2011/05 (8)
2011/04 (11)
2011/03 (8)
2011/02 (10)
2011/01 (9)
2010/12 (4)
2010/11 (13)
2010/10 (6)
2010/09 (12)
2010/08 (10)
2010/07 (7)
2010/06 (7)
2010/05 (6)
2010/04 (6)
2010/03 (7)
2010/02 (6)
2010/01 (9)
2009/12 (13)
2009/11 (9)
2009/10 (6)
カテゴリ
お知らせ (16)
最新スケジュール (139)
日記 (177)
イベント (98)
メディア掲載・コンクール成績 (27)
東京ドームテーブルウェアフェスティバル (20)
ブライダル (89)
店舗ディスプレイ (61)
MIXレッスン (2)
テーブルコーディネート 生徒さま 作品 (76)
フラワーアレンジ生徒さま作品 (21)
ティーテーブル&ティータイム (6)
リバティガーデン (12)
未分類 (22)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
10月 最新スケジュール お知らせ
フラワーリバティ 10月 最新レッスンスケジュールのお知らせです
<テーブルコーディネート 教室>
朝 昼
5日(水) 10:00 ~ 12:00
6日(木) 10:00 ~ 12:00
12日(水) 10:00 ~ 12:00
19日(水) 10:00 ~ 12:00
28日(土) 1:00 ~ 3:00
<フラワーデザイン 教室>
14日(金) 1:30 ~
15日(土) 1:30 ~
28日(金) 1:30 ~
29日(土) 1:30 ~
*お花の準備がありますのであらかじめ予約をお願いいたします
<ティーテーブル 教室>
4日(火) 1:00 ~ 3:00
スポンサーサイト
[2016/09/26 12:15]
|
最新スケジュール
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
優しい食卓掲載 & 来年のテーマ
ほんと今さらで プリンターもおニューになりましたので掲載記事を
「優しい食卓」2016 にて 今年の冬のテーブルウェア大賞 コーディネート部門 掲載されました
そして、来年の2017年 東京ドーム テーブルウェア コーディネート部門のテーマが発表されましたね
今年のテーマは 「 Enjoy home party ~ ハッピーアニバーサリー ~ 」
ハッピーに過ごしたい記念日のお祝い
家族、気の置けない仲間とワイワイ祝う
身近な記念日やちょっと贅沢に祝う記念日など・・・
詳しくは →
東京ドームテーブルウエア
公式ホームページ
〆切は11月4日までだそうです
思えば去年の今頃は東京ドームの言葉も忘れていて新しいリバティガーデンに汗をながし
9月からの忙しさに追われコンテストに出すどころではなく
〆切の1週間前ほどにポっと数日時間空き、今まで煮詰めていたものが一気にあふれ出したような感じで
まあ、ギリギリでないと出来ない性格もありますが・・・(笑)
最終期限まであきらめず煮詰めて絞ってしぼりだしてへとへとになりながらもエネルギーを出し切っるという感じでした
でもなんだかんだで東京ドームは楽しいところであります
よく魔物が住んでると聞きますがあの場所にやはりまた行きたくなります
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2016/09/09 11:09]
|
メディア掲載・コンクール成績
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
越前焼き 秋ディスプレイ
9月に入りましたがまだまだ日差しが夏のような日が多いですね
いつも暑い暑いと言って夏が過ぎますが、これほど焼けるような暑さだったでしょうか・・・それとも一年過ぎると忘れてしまうのか・・・
リバティガーデン木々の葉たちも あつい~っと言ってるようでダメと思った葉は自分から枯らしていっているようで葉焼けも今年は多いようです
自然の山々や陶芸村の庭園、立派な木々はどうかしら~と見ましたらやはり少々葉焼けの部分が見られるので今年はやっぱり暑い夏だったのですね~
それでも昼間に比べると朝晩は涼しい気候になってきました
秋の気配は近づいておりますがまだまだ暑い日々ですので水分をとって気を付けてくださいね
越前陶芸村 越前焼の館 夏 → 秋 へ テーブルコーディネートディスプレイ変えさせていただきました
今回はテーブルコーディネートの生徒さま
Yさん Mさん Oさん 3人でのテーブルディスプレイ作品です
Mさん作
「福井のおいしい秋」
温かいものが恋しい季節となりました
旬のもの沢山の鍋に美味しいお酒
ついつい食べ過ぎてしまいそうです
そして冬の味覚の王様「越前がに」の解禁日
(11月6日)ももうすぐです
秋なので落ち着いた雰囲気のテーブルコーディネートです
壁のタペストリーは 今立のパピルス館にて購入の越前和紙、秋の稲のような雰囲気
同じく和紙をランナーに使っても味がありますね~
Yさん
「秋の実りを楽しむテーブル」
食欲の秋、実りの秋がやってきました
旬の美味しい料理に、夫婦の会話もお酒もすすみます
越前焼きの鍋を置いたり、カニの食器を並べたり もう見ているだけで食欲の秋になってきました
紅葉を置いたり 秋風な布をひいたりすっかり秋の風情ですね~
いつものレッスンに比べるとディスプレイはまた違っていて
お客さまの目線はどうだろう?とか手にとってもらいやすい?などなど難しいところもありますが
ディスプレイをしているとすぐに反応して下さったりコーディネートの器を購入して下さるのを見るとものすごく嬉しくありがたい気持ちにもなります
考えて悩んでしまうところもありますが なによりもいろんな幅が広がりとても勉強になります
今後の生徒さまの作品もとても楽しみです♪
越前陶芸村 越前焼の館にてディスプレイ
越前陶芸村 越前の館
のホームページはこちら。
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2016/09/07 12:14]
|
店舗ディスプレイ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホーム
|
Copyright © リバぶろ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.