Author:FLOWER LIBERTY
リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事
2日間ワークショップありがとうございました✨ (10/12)
うるし と 花 と テーブル イベント (10/19)
お母さま手作り 花束ブーケ (09/20)
ユーカリワークショップありがとうございました (09/16)
軽井沢 風景 (09/11)
最新コメント
Mie:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/12)
橘 陽子:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/11)
mie:2月 最新レッスン日お知らせ (02/02)
yoshioka:2月 最新レッスン日お知らせ (01/30)
mie:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
yoshioka:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
mie:新茶のおいしい季節に (06/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (4)
2022/08 (3)
2022/07 (5)
2022/06 (2)
2022/05 (2)
2022/04 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (3)
2021/12 (1)
2021/09 (3)
2021/08 (10)
2021/07 (8)
2021/05 (2)
2021/03 (4)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/05 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (5)
2019/10 (7)
2019/09 (5)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (2)
2019/05 (4)
2019/04 (3)
2019/03 (3)
2019/02 (3)
2019/01 (3)
2018/12 (6)
2018/11 (5)
2018/10 (7)
2018/09 (6)
2018/08 (3)
2018/07 (7)
2018/06 (6)
2018/05 (7)
2018/04 (9)
2018/03 (4)
2018/02 (7)
2018/01 (4)
2017/12 (15)
2017/11 (9)
2017/10 (7)
2017/09 (5)
2017/08 (8)
2017/07 (5)
2017/06 (8)
2017/05 (7)
2017/04 (3)
2017/03 (4)
2017/02 (4)
2017/01 (7)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (3)
2016/09 (3)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (6)
2016/05 (7)
2016/04 (4)
2016/03 (9)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (3)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (9)
2015/03 (5)
2015/01 (1)
2014/12 (3)
2014/11 (9)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (6)
2014/07 (8)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (6)
2014/03 (1)
2014/02 (2)
2014/01 (7)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (6)
2013/09 (6)
2013/08 (2)
2013/07 (8)
2013/06 (8)
2013/05 (3)
2013/04 (9)
2013/03 (6)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (8)
2012/11 (5)
2012/10 (7)
2012/09 (7)
2012/08 (5)
2012/07 (6)
2012/06 (5)
2012/05 (7)
2012/04 (6)
2012/03 (4)
2012/02 (4)
2012/01 (5)
2011/12 (9)
2011/11 (12)
2011/10 (5)
2011/09 (7)
2011/08 (7)
2011/07 (10)
2011/06 (11)
2011/05 (8)
2011/04 (11)
2011/03 (8)
2011/02 (10)
2011/01 (9)
2010/12 (4)
2010/11 (13)
2010/10 (6)
2010/09 (12)
2010/08 (10)
2010/07 (7)
2010/06 (7)
2010/05 (6)
2010/04 (6)
2010/03 (7)
2010/02 (6)
2010/01 (9)
2009/12 (13)
2009/11 (9)
2009/10 (6)
カテゴリ
お知らせ (16)
最新スケジュール (139)
日記 (177)
イベント (98)
メディア掲載・コンクール成績 (27)
東京ドームテーブルウェアフェスティバル (20)
ブライダル (89)
店舗ディスプレイ (61)
MIXレッスン (2)
テーブルコーディネート 生徒さま 作品 (76)
フラワーアレンジ生徒さま作品 (21)
ティーテーブル&ティータイム (6)
リバティガーデン (12)
未分類 (22)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
10月 レッスン日 最新スケジュール
10月 リバティ レッスン日のお知らせです
< テーブルコーディネート教室 >
<朝> <昼> <夜>
5日(月) 10:00 ~
8日(木) 10:00 ~
10日(土) 1:00 ~
13日(火) 7:00 ~
14日(水) 10:00 ~
19日(月) 10:00 ~
21日(水) 10:00 ~
(
満員
)
<フラワーデザイン教室>
2日(金) 10:00 ~
9日(金) 1:30 ~
10日(土) 1:30 ~
23日(金) 1:30 ~
24日(土) 1:30 ~
*お花の準備がありますのであらかじめ予約をよろしくお願いいたします
すっかり秋の気配でリバティのガーデンも木々が早くも紅葉してきました
去年に比べると紅葉がとても速いようで 昼と夜の気温差を敏感に感じているようです
そして去年よりも実ものが多く実り、たっくさん色づいてきました
緑色の実が赤くなったり熟して黒くなってきたり…
オリーブの実もたくさんついているので10月には収穫できる~かなと考えているだけで楽しいです♪
10月の末にはハロウィンがありますね
リバティもハロウィンまっさかりでみなさまをお待ちしております
秋深くなってゆくリバティガーデンも楽しみにしてくださいね
スポンサーサイト
[2015/09/30 23:28]
|
最新スケジュール
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
越前焼き 秋のテーブルディスプレイへ
越前焼き 越前焼の館 のテーブルコーディネートディスプレイが 秋に変わりました
今回のお店の入り口のディスプレイは草月流 生け花とのコラボでディスプレイする事になりました
全体のコーディネートでの全員で話し合い↓
そして、越前の館 全体もディスプレイしてほしいと依頼されまして、今回 器のスペースにもディスプレイする事になりました
お店の全体はこんな感じ↓で
たっくさんの器がいっぱい並んでおります
たとえばコーヒーカップのコーナーは↓
ビールなどを入れるコーナーは↓
こんな感じで 単調に器が並んでおりましたが
ディスプレイでこんな感じに変えてみました
コーヒーカップのコーナー ↓
机全体にコップが並んでいたのを 横のちょっとしたテーブルのディスプレイを作り
コップは見やすいようにスッキリと統一して並べてみました
ビールのコップ コーナー
ディスプレイ後↓小川さん作
器だけ並んでいるよりもディスプレイをする事によって コーヒーはこんな感じに飲むんだな~とか
ビールを飲みながら秋を感じたいな~など テーブルディスプレイを見る事によってその情景が浮かんでとても分かりやすいんですね
ディスプレイをしたとたんにお客さまがジックリ見て手にとってくださったり 実際に買ってゆく姿も見られましてとってもうれしいです
こちらはコーヒーを飲みながらお客さまが休憩できる場所
休憩しながらついつい見たり手にとりたくなっちゃいます↓ 林さん作
窓辺のコーヒータイムディスプレイ↓
大きいテーブルには 秋のティータイム↓
そして お店の入り口 コラボディスプレイは こんな感じになりました ↓
秋なので しっとりと大人な落ち着いたディスプレイです
ところで秋のお祭りで陶芸村の陶芸祭りが10月3・4日に開催されるそうですョ
陶器市やいろんなイベント つきたてのお餅や気球にも乗れる? などなど
越前焼の館では4日の1時から バリスタコーヒーの試飲会やら いろんなお祭りが開催されるそうです
秋まつりのイベント情報
はこちら
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2015/09/25 12:18]
|
店舗ディスプレイ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
重陽の節句テーブルコーディネート レッスン
9月に入りすっかり秋の風情になりましたね
今回はそんな9月の節句 重陽のテーブルをご紹介します
そもそも 重陽の節句とは 日本の5節句(1月7日・3月3日・5月5日・7月7日・9月9日)の中の一つ
邪気を払い長寿を願って菊の花を飾ったり秋の味覚 栗ごはん・秋ナスをいただいたり 菊の花びらをお酒に浮かべて祝ったりする行事の一つです
生徒さんテーブルコーディネート
そしてもう一つ重陽の節句で飾ると言われているのが ひな人形を飾る事 ↑(テーブル右におひなさまが)
重陽の節句で飾る事を 「後の雛」 (のちのひな) と呼ばれているそうです
昔、江戸時代初期 重陽の節句の季節 自分自身の為、健康と長寿を祈って雛をかざる風習があったそうです
一年に一回の3月3日ひなまつりだけ飾るとどおしても湿気が、という意味で虫干ししていたというのもあり
9月9日~10月15日まで雛を飾るそうです
3月3日は桃の花を飾りますが9月は菊の花を一緒に飾ります
3月の節句は子供の成長を祝いますが 9月の節句は落ち着いた雰囲気なので大人のひなまつりといった感じでしょうか
9月9日は一年の中の最後の五節句・・・・のわりに日本人としてあまり馴染みがありませんね
この機会に菊の花を生けて秋の夜空の下、鈴虫の音を聞きながら菊酒を・・・ な~んて大人な時間を楽しむのもいいものですね~
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2015/09/18 12:03]
|
テーブルコーディネート 生徒さま 作品
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホーム
|
Copyright © リバぶろ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.