Author:FLOWER LIBERTY
リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事
2日間ワークショップありがとうございました✨ (10/12)
うるし と 花 と テーブル イベント (10/19)
お母さま手作り 花束ブーケ (09/20)
ユーカリワークショップありがとうございました (09/16)
軽井沢 風景 (09/11)
最新コメント
Mie:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/12)
橘 陽子:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/11)
mie:2月 最新レッスン日お知らせ (02/02)
yoshioka:2月 最新レッスン日お知らせ (01/30)
mie:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
yoshioka:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
mie:新茶のおいしい季節に (06/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (4)
2022/08 (3)
2022/07 (5)
2022/06 (2)
2022/05 (2)
2022/04 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (3)
2021/12 (1)
2021/09 (3)
2021/08 (10)
2021/07 (8)
2021/05 (2)
2021/03 (4)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/05 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (5)
2019/10 (7)
2019/09 (5)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (2)
2019/05 (4)
2019/04 (3)
2019/03 (3)
2019/02 (3)
2019/01 (3)
2018/12 (6)
2018/11 (5)
2018/10 (7)
2018/09 (6)
2018/08 (3)
2018/07 (7)
2018/06 (6)
2018/05 (7)
2018/04 (9)
2018/03 (4)
2018/02 (7)
2018/01 (4)
2017/12 (15)
2017/11 (9)
2017/10 (7)
2017/09 (5)
2017/08 (8)
2017/07 (5)
2017/06 (8)
2017/05 (7)
2017/04 (3)
2017/03 (4)
2017/02 (4)
2017/01 (7)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (3)
2016/09 (3)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (6)
2016/05 (7)
2016/04 (4)
2016/03 (9)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (3)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (9)
2015/03 (5)
2015/01 (1)
2014/12 (3)
2014/11 (9)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (6)
2014/07 (8)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (6)
2014/03 (1)
2014/02 (2)
2014/01 (7)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (6)
2013/09 (6)
2013/08 (2)
2013/07 (8)
2013/06 (8)
2013/05 (3)
2013/04 (9)
2013/03 (6)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (8)
2012/11 (5)
2012/10 (7)
2012/09 (7)
2012/08 (5)
2012/07 (6)
2012/06 (5)
2012/05 (7)
2012/04 (6)
2012/03 (4)
2012/02 (4)
2012/01 (5)
2011/12 (9)
2011/11 (12)
2011/10 (5)
2011/09 (7)
2011/08 (7)
2011/07 (10)
2011/06 (11)
2011/05 (8)
2011/04 (11)
2011/03 (8)
2011/02 (10)
2011/01 (9)
2010/12 (4)
2010/11 (13)
2010/10 (6)
2010/09 (12)
2010/08 (10)
2010/07 (7)
2010/06 (7)
2010/05 (6)
2010/04 (6)
2010/03 (7)
2010/02 (6)
2010/01 (9)
2009/12 (13)
2009/11 (9)
2009/10 (6)
カテゴリ
お知らせ (16)
最新スケジュール (139)
日記 (177)
イベント (98)
メディア掲載・コンクール成績 (27)
東京ドームテーブルウェアフェスティバル (20)
ブライダル (89)
店舗ディスプレイ (61)
MIXレッスン (2)
テーブルコーディネート 生徒さま 作品 (76)
フラワーアレンジ生徒さま作品 (21)
ティーテーブル&ティータイム (6)
リバティガーデン (12)
未分類 (22)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
Hさま の ブーケ
Hさまのブライダルブーケ
いつもお世話になっております美容室ル・レーヴさまからのご紹介で(いつもありがとうございます!)
打ち合わせに新郎さまと新婦さまお二人でこられました
ふわふわとかわいらしい新婦さま お二人でどんなブーケがいいかな~迷いつつ本など見ながら決めてゆきました
新婦さまのイメージで白ドレス用のブーケは
ふわふわな八重咲きの淡い淡いピンク色トルコキキョウのお花を主役に選びました↓
まあるい形ながらふわふわした柔らかい質感のブーケです
色ドレス用のブーケは 結婚式が終わってからも飾って思い出にのこるようにプリザーブドフラワーになりました
白ドレス用がシンプルなブーケだったので色ドレス用のブーケは個性的に…
ドレスもとてもインパクトがある色なのでブーケもドレスに合わせて↓
花びら一枚一枚取ってまた大きな一つのお花に見せる技法のヴィクトリアローズ
このブーケの中では3種類の色合いの薔薇が入っております
Hさまからは 「とってもステキに作っていただきありがとうございました! すごくピッタリでよかった!です」
といただき本当にありがとうございました♪
フラワーリバティ
ホームページはこちら
スポンサーサイト
[2015/03/12 15:54]
|
ブライダル
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
東京へ
ひさしぶりにお勉強で東京へ
最近は勉強でも大阪方面でしたのでなかなか用事がないと行かなくなろものなのですね~
今回はお勉強という理由で(少し遊びながら)東京へ
(やっぱり太平洋側は晴れているのね~ と思いながらこの日良いお天気だったのでお決まりの富士山パチリ)
少しだけ空いた時間で新しくなった東京駅に降りてみました
東京駅丸の内側 南口から改札口から降りてみると天井がドーム型に ヨーロッパのような教会造りでしょうか
すっかり観光客気分になって写真とってしまいました
東京駅のお隣、KITTEでちょっとプラプラ 東京駅も見えるのね~と夕方の東京駅もパチリ
赤レンガの造りとオレンジ色の灯りが浮かんでとても美しくみえます
最終的にKITTEの最上階 地上庭園まできたのでお外に出てみると今度は夜景の東京駅
東京の街の灯りと共に 駅のライトアップ浮き上がってとっても綺麗です
思い出してみると何度も東京に行きながら東京駅を外からこんなにジックリ見るのは初めてで
とても贅沢なお時間でした。 短い時間ながらも東京駅満喫しました~
[2015/03/09 11:52]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
Mさま Hさまの手作りブーケ
すっかり書くの遅れてしまったブライダルのブーケでございますが
ステキなブーケばかりなので一気にご紹介したいと思います
Mさま、Hさま共にフラワーデザインの生徒さんで何年も通われており
今回のHさまはMさんの親戚だそうで普段からもお買いものによく行かれるそう
ブーケを手作りをされる事になりました
ブーケの相談をする時も一緒にこんな感じカナ? こんな色合いどおカナ?
と考えながら決めてゆきました
Mさまのイメージはあまり凝らず自然な感じで
Hさんは新婦さんのイメージをしながら、自然な気持ちで慎重に作り上げてゆきます
ナチュラルなグリーンの葉を自然に流れを作り ↓
さすが何年も習われているのでお花のバランスなどとてもしっかりキレイに仕上がりました
Mさまもとてもステキ~ととても喜ばれました♪
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2015/03/06 11:51]
|
ブライダル
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
越前陶芸ディスプレイ冬→春へ
あっとゆうまに2月になってしまいましたね
リバぶろもしばらくお休みしてしまいました。
気づいてみれば陶芸村ディスプレイも冬バージョンをブログアップしていない!と気づきまして
春のディスプレイと変わる前にご紹介したいと思います
まずは冬(お正月)ディスプレイから↓
「新春のおもてなし ~ふるさとの美をたのしむ~」
越前焼に色とりどりの料理をのせ新春のおもてなしを。
上木恵美子
「帰郷」
藁葺き屋根の我が家に姉妹が集まりました
お気に入りの越前焼きの器で母の自慢料理をいただきましょう
小川博子
「冬を楽しむ」
鍋のおいしい季節になりました
日本酒と一緒に寒い冬をあたたかく楽しく…
林 香子
次は春のディスプレイです
春ディスプレイ変更中↓
和にとても合う越前和紙を使ってテーブルコーディネートしてゆきます
「桜の中で春の旬を楽しむ」
上木恵美子
「桜色のおもてなし」
小川博子
「春色のなかで」
桜色の中で食事と季節を感じます
林香子
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2015/03/05 02:06]
|
店舗ディスプレイ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
3月 最新レッスン日 お知らせ
冬の間、ブログを更新できずごめんなさいっあっとゆうまに3月になってしまいました
雪と共に冬眠のようになっておりましたが、植物が芽吹いてくると今まで動けなかった分まで
むずむずと行動したくなってゆきますネ
リバティのお庭はすっかり雪も解け土の中から球根のお花たちがニョキっと顔をだし嬉しそうにお花をつけだしました
木々たちはまだ葉の芽はでてきませんが、春に出てくる木々(白樺などなど)やお花をまたまた植えてみました
お庭の木々は奥が深く次から次へと新しい事がでてくるのでとても勉強になります
4~5月も季節によって違うお花が出てくるので春は楽しみですね~
すぐには変わりませんが、徐々に変化してゆくリバティのお庭もお楽しみに!
遅くなりましたが3月のレッスン日お知らせです
<テーブルコーディネート教室>
<朝> <昼>
4日(水) 10:00 ~ 12:30
11日(水) 10:00 ~ 12:30
16日(月) 10:00 ~ 12:30
17日(火) 10:00 ~ 12:30
18日(水) 1:00 ~ 3:30
(ティーテーブル)
<フラワーデザイン教室>
13日(金) 1:30~
14日(土) 1:30~
27日(金) 1:30~
28日(土) 1:30~
*お花の準備がありますので予約をよろしくお願いいたします。
[2015/03/04 10:48]
|
最新スケジュール
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホーム
|
Copyright © リバぶろ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.