Author:FLOWER LIBERTY
リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事
2日間ワークショップありがとうございました✨ (10/12)
うるし と 花 と テーブル イベント (10/19)
お母さま手作り 花束ブーケ (09/20)
ユーカリワークショップありがとうございました (09/16)
軽井沢 風景 (09/11)
最新コメント
Mie:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/12)
橘 陽子:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/11)
mie:2月 最新レッスン日お知らせ (02/02)
yoshioka:2月 最新レッスン日お知らせ (01/30)
mie:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
yoshioka:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
mie:新茶のおいしい季節に (06/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (4)
2022/08 (3)
2022/07 (5)
2022/06 (2)
2022/05 (2)
2022/04 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (3)
2021/12 (1)
2021/09 (3)
2021/08 (10)
2021/07 (8)
2021/05 (2)
2021/03 (4)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/05 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (5)
2019/10 (7)
2019/09 (5)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (2)
2019/05 (4)
2019/04 (3)
2019/03 (3)
2019/02 (3)
2019/01 (3)
2018/12 (6)
2018/11 (5)
2018/10 (7)
2018/09 (6)
2018/08 (3)
2018/07 (7)
2018/06 (6)
2018/05 (7)
2018/04 (9)
2018/03 (4)
2018/02 (7)
2018/01 (4)
2017/12 (15)
2017/11 (9)
2017/10 (7)
2017/09 (5)
2017/08 (8)
2017/07 (5)
2017/06 (8)
2017/05 (7)
2017/04 (3)
2017/03 (4)
2017/02 (4)
2017/01 (7)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (3)
2016/09 (3)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (6)
2016/05 (7)
2016/04 (4)
2016/03 (9)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (3)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (9)
2015/03 (5)
2015/01 (1)
2014/12 (3)
2014/11 (9)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (6)
2014/07 (8)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (6)
2014/03 (1)
2014/02 (2)
2014/01 (7)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (6)
2013/09 (6)
2013/08 (2)
2013/07 (8)
2013/06 (8)
2013/05 (3)
2013/04 (9)
2013/03 (6)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (8)
2012/11 (5)
2012/10 (7)
2012/09 (7)
2012/08 (5)
2012/07 (6)
2012/06 (5)
2012/05 (7)
2012/04 (6)
2012/03 (4)
2012/02 (4)
2012/01 (5)
2011/12 (9)
2011/11 (12)
2011/10 (5)
2011/09 (7)
2011/08 (7)
2011/07 (10)
2011/06 (11)
2011/05 (8)
2011/04 (11)
2011/03 (8)
2011/02 (10)
2011/01 (9)
2010/12 (4)
2010/11 (13)
2010/10 (6)
2010/09 (12)
2010/08 (10)
2010/07 (7)
2010/06 (7)
2010/05 (6)
2010/04 (6)
2010/03 (7)
2010/02 (6)
2010/01 (9)
2009/12 (13)
2009/11 (9)
2009/10 (6)
カテゴリ
お知らせ (16)
最新スケジュール (139)
日記 (177)
イベント (98)
メディア掲載・コンクール成績 (27)
東京ドームテーブルウェアフェスティバル (20)
ブライダル (89)
店舗ディスプレイ (61)
MIXレッスン (2)
テーブルコーディネート 生徒さま 作品 (76)
フラワーアレンジ生徒さま作品 (21)
ティーテーブル&ティータイム (6)
リバティガーデン (12)
未分類 (22)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
6月とある日のレッスン日
6月の とある日のレッスンの様子です
新しいお教室でのはじめてのレッスン 生徒さんもはじめての場所で「ちょっと迷いました~」とのお声も
そうなんです、やっぱり分かりずらいですよねー
大通りよりちょっと中に入るので、前よりますます分かりづらいカモしれません・・・
知らない場所なのでこの辺を散策するのもたのしいんですよ~と言われる方もおります
そんなお花教室の とある日↓
この日はステキな薔薇が手に入ったのでこのお花をメインにアレンジしてゆきます
これから暑くなるので爽やかなアレンジが仕上がりました
レッスン後はティータイムで癒しのひとときを~
フラワーリバティ
ホームページはこちら
スポンサーサイト
[2014/07/30 17:21]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
8月 レッスン日 お知らせ
8月の リバティ教室 レッスン日のお知らせです
テーブルコーディネート & フラワーデザイン 教室 共に お休みの予定をしております
また9月からは通常通りレッスンを開始します
もうすっかり夏ですね 夏の空をしております
しばらく暑い日が続くので水分だけでなく塩分もしっかりとりながら熱中症に気をつけてくださいネ
リバティは8月も変化中なので、9月のレッスン来られる時楽しみにしてくださいね
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2014/07/29 17:06]
|
最新スケジュール
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
Sさま 手作りブーケ
ブライダルシーズンということで、またまた手作りブーケを作られたSさまご紹介です
お友達の2次会にブーケをプレゼントしたいと希望され、花かんむりとかわいいブーケをプリザーブドフラワーで作られる事になりました
あらかじめ新婦さまにどんなドレスを着られるか聞いており、新婦さまのイメージで作ってゆきます
もともと手は器用なSさま
「こんな細かい作業が好きなんです~」ともくもくとお花を細かくつけて「たのし~い!」と作られてゆきます
真剣です↓
実は新しい鯖江のお教室でレッスンされるのはSさまが初!
記念すべきレッスンでブーケ作りとはおめでたいです
お花畑のような花かんむりの完成↓
新婦さまはかわいい感じの雰囲気だぞうでいろんな色合いのお花のなかにも可愛らしく出来上がりましたネ
あまりにステキだったのでブーケとSさまと共に
Sさまにも了解を得て写真ブログのアップありがとうございます
花かんむりと同じ雰囲気でブーケも完成しました ラブリーですね~
新婦さまも「めっちゃ喜んでました!」との事でよかったです!
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2014/07/28 16:46]
|
ブライダル
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
Hさま 手作りブライダルブーケ
6月 ブライダルシーズンですね
ジューンブライドの花嫁さん Hさまのご紹介です
ジューンブライドは6月に結婚すると生涯幸せな結婚生活がおくれるという言い伝えがあるそうですね~なんて幸せなんでしょう。
Hさまはリバティの生徒さんで前からお花教室に通われており、お花が本当に大好きでほんわかあたたかい方です。
私もHさまとお話ししているとほんわかした気持ちになるんです
そんなお花が大好きなHさんはお友達にも手作りのお花プレゼントしたい、自分でブーケも作りたいといろんなブーケを作られました
白ドレスのブーケ
ナチュラルなブーケのイメージを希望され、グリーンの緑も利休草という優しい色の線を使ったり
薔薇もコロンとした咲き方のお花を選びました
がんばって制作中↓
ブーケの形になって出来上がってくると大感動!
こちらはお友達用につくられたコサージュになったお花 リボンのお教室にも通われているそうでリボンの所も手作り
主役のお花はピンクのお花や渋めのピンクと今の季節のあじさいもたっぷりと↓
20個ぐらい作られました プレゼントされたらうれしいですね~
白ブーケ 完成!
サムシングブルーの青色↓ こちらの青はスプレーのデルフィニウムの淡い水色
柔らかい色合いでHさまもブルー色をぜひ入れたい!とこちらのお花を入れました
やさしい色合いですね~
Hさまらしくほんわか やさしいコロンとしたお花も使ってブーケが可愛く仕上がりました
「も~ほんとにステキなブーケたちで当日も感激でした!」とHさまもものすごく喜ばれ私も本当に嬉しいです
幸せのお手伝いができて私も幸せです ありがとうございました!
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2014/07/26 15:30]
|
ブライダル
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
オープニング パーティ②
オープニングのつづき で、 オープニング当日 6月で雨を心配しておりましたがこの日はよいお天気
ありがたい事でたくさんの方に来ていただける事になりましたので2日に分けてパーティする事になりました
朝一でしかできないお花の入れ替えや準備にとりかかり↓
お迎えする玄関にはウエルカムボードと薔薇の花びらをはらはらとまくと一気にウエディング会場みたい
はりきって準備中↓鮮やかな色合いを見ているとウキウキしてきます
上木先生も↓飾り付け中
ウッドデッキにはレースで飾られたアーチのお出迎えです
お外でも座りたくなっちゃいます
生徒さんがつぎつぎに来てくださり、ウエルカムのお花やお教室の雰囲気に「わ~~すてきーーっ」と喜びの声、
との同時にお料理の数々にみんなで「わ~~すごいっ」と大盛り上がり
テーブルの生徒さんには事前に一品持ちよりという事だったので、いろんな料理があつまりました
持って来られた料理にどんな器が合うか、料理が映えるか考えて料理をのせてゆきます
キッチンも使って洗ったり、並べたり・・・
何が完成するかワクワクドキドキ
テーブルのドコにお料理を置くと映えるかみんなで思案
パーティーのお料理が次々と並んでゆきます
お花だけだったテーブルにお料理がのった器が飾り付けされるととってもステキなパーティコーディネートになりました
kさんが持って来られたのは自分のお家で栽培されている野菜たち を、器にいっぱい盛り付けて野菜のお花畑になりました。 見た目もいろんな緑で鮮やか、このまま食べてもOKで 見ても食べてもおいしい盛り付けですね
Yさんのデザートも手作り↓
っと紹介しきれないほどみなさま料理に凝られて見ているだけでも楽しいテーブルです
こちらは、まあるいガラスのテーブルの下にはお花が飾ってあり のちほど・・・
ウエルカムドリンクの机になりました↓ さりげない所にもお花があるのもステキっとのお声も
残念ながらシャンパンなどのお酒ではないですが、ノンアルコール(シャンパン風)でミントを浮かべてみました
見ているのも楽しいですが、やっぱり食べる方が楽しいですね
ビュッフェ式に好きなお皿で盛り付けてゆきます
たくさん取りたくなりますが最初はかっこよくみなさん盛り付け中です↓
前菜のイメージでしょうか お店みたいですね~
そして、ウエルカムドリンクをもってみんなでかんぱーい!
いろんなお料理にどんな風に作るのか、ドコに売っているのかなどなど会話も弾みます
みなさんテーブルのお教室に通われている生徒さんたちなのでお料理や器、お花などなどお話も分かりあえて話も尽きません
お料理の後はティータイム
お菓子と紅茶を立て午後のひとときをほっこりと
ぜいたくな時間を楽しみました
一人では一つのお料理、一つのアレンジしかできませんが みんなで集まるとこんなにステキなお料理たちができて、ステキな時間になるのですね
しかも、お料理にはそれぞれの思いが込められてできているので作った経緯を聞くととても深いです
一人では小さな力かもしれませんが、たくさんの力が集まると大きいエネルギーになってこんな大きいパーティーになりました
参加していただきましたみなさま本当にありがとうございました
新しいお教室になりましたので、これかもリバティはみなさまに喜んでいただけるような空間、ココに来ると日常を少しでも忘れられて癒される ・・・ような場所になればなぁと思います
まだまだリバティ進化中です 次の変化ブログもお楽しみに
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2014/07/21 12:48]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
オープニング パーティ
新しいお教室、せっかくみなさまに来ていただくので6月のテーブルコーディネートお教室はオープニングパーティにしちゃおう! と、いう事でNewお教室を遊び心満載で生徒さんに来ていただいて楽しんじゃう事になりました
イメージは6月のイベントなので“ジューンブライド”みたいにここを結婚式みたいな雰囲気にしたい!
お花も、今の時期らしく緑がいっぱいの中に淡いピンクなど 結婚式の卓上みたいにいろんなテーブル花があってもいいな~ウエルカム花もほしいな …と、想像はふくらんでゆきます。
オープニング前日
お教室の中あちこちの場所にお花を生ける為、いろんなアレンジを作っていきます
こちらはウエルカム花として入り口玄関にて、大きな大きなワイングラスに赤色の着色を水に溶かしたものにお花を生けてあります↓
↓中には蘭も
このテーブルはおいしそうなオレンジ色をテーマにカラフルなテーブルです↓
テーブルの真ん中には同じような器を重ねてお花を生けてます↓パプリカの色合いがお花にもとってもあいます↓
本物のオレンジをちょっとだけ穴開けて、ガーベラもオレンジ色のを挿してみました
オレンジの水分でお花は保ちますのでしばらくの時間ですと大丈夫です
見ているだけでおいしそうで食卓に合いますネ↓
こちらのテーブルはまさに結婚式の卓上のようなお花たち
アジサイの季節なのでグリーン色のアジサイとっても鮮やか↓
淡いピンク色のシャクヤクがとっても綺麗です
角には同じ色合いでスタンドのお花↓
窓にはブライダルをイメージしてスケルトンな布をリボンのようににて取り付けてラブリーに仕上げました
窓のさりげない所にもブーケのチューテが飾ってあります
会場全体にいろんなアレンジのお花たちがおり、入った瞬間にお花のいい香り~で包まれております
と、お花の事でいっぱい書いてしまいましたので、次回にオープニングの様子を書きたいと思います→
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2014/07/17 15:27]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
木々の大お引越し
本格的に暑くなってきましたね。
引っ越しの時も暑くなったり、雨でしっとりとしたり…
人間のお引越しは慣れておりましたが(それでも引っ越しは大変ですネ)
植物たちのお引越しもかなり大変です
もうすでに懐かしいですが福井教室の様子、植物たち↓(まだ新緑が出ていないので3~4月ぐらいの写真です)
少ないように見えながらもブルーベリーの木々などなどやと背の低い植物
めずらしい山野草や、いろんな種類のハーブ・・・ なかなか手に入らないものをセッセと植えておりました
植えた時は1mぐらいだったものも、今年はよりいっそう背が伸びてきて「一緒に連れていってー」と言っているみたいです
本当は置いていこうか・・・とも思いましたが、それならばがんばって植物たちのお引越しです!
前日まで大雨でしたが、この日はちょうど曇り空
雨が続いていたので土も掘り起こしやすくまさに園芸びより?
掘って掘って仮の器に新しい土と共に入れ替えて、順調に進んでゆきました
すっきりさっぱりと、そして車の中は緑でいっぱいです
少々かわいいお花も残しながら…
こちらはいままで住んでいたお庭
4年ほど住んでおりましたが最初はヒョロヒョロだったものも、今では元気いっぱいに成長しております
環境も土もよかったのでしょうか
(こちらは緑が成長しているので6月末ごろの写真です↓)
植物と植物の間を歩けるようになっていたのですが、立派に生い茂っておりますネ
この子たちもみんなで一緒にお引越しです!
これから暑い日々が続くので移動した分、心配です
新しい場所(なるべく日陰)に一時仮置きです↓
根っこを突然無理やり切られて、地上のいらない枝・葉はなるべく切って運んできましたが
人間でいうと骨折して病院に入院しているような状態ですね
しばらくコノ場所で耐えてね~と声掛けしながら毎日水やりしております・・・
無事に夏がこせるのか心配中です・・・
次はいよいよガーデニングのはじまり はじまりです→
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2014/07/15 15:28]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
7月 レッスン日スケジュールのお知らせ
お引越しつづくからブログが止まってしまいましたが、本当に引っ越しは大変ですね
何度も引っ越しをしているから大丈夫と思いましたが、毎回大変な事忘れてしまうものなのですね~
とくに今回は2ヶ所を一気にしたのでさすがにもう引っ越しはやめておこうと思うのでありました…
その後の様子もブログにて更新しますね
レッスンは鯖江のお教室ではじまっております
来ていただいた方々にはかなりの好評をいただけて良かった~とホッとしておりますがこれからまだまだ進化していく予定です!
はじまった事やあんな事こんな事書きたいことたっくさんありますのでこれからのリバぶろもお楽しみに!
まだ場所が分からない方や迷子になりそうでしたら遠慮なく連絡してくださいね
遅くなりましたが7月のレッスン日 スケジュールです
<テーブルコーディネート 教室>
9日(水) 10:00~12:00
12日(土) 1:00~4:00
15日(火) 7:00~
16日(水) 1:00~4:00 7:00~
19日(土) 1:00~4:00
《フラワーデザイン教室》
11日(金) 1:30 ~ 5:00
12日(土) 1:30 ~ 5:00
18日(金) 1:30 ~ 5:00
19日(土) 1:30 ~ 5:00
コロコロと引っ越しばかりで生徒さんには惑わせてしまい申し訳ないです
間違えて福井教室の方には行かれませんように
分からなくなりましたらまた連絡してくださいネ
新教室 鯖江市杉本町28-51-2
[2014/07/03 21:33]
|
最新スケジュール
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホーム
|
Copyright © リバぶろ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.