fc2ブログ
FLOWER LIBERTY
  • Author:FLOWER LIBERTY
  • リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
  • RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード


今年もありがとうございました

12月31日。
今年もあっとゆう間な一年でした

今年、リバティで取り上げるニュースといえば越前市のアトリエを閉めて、福井市へ移転した事でしょうか
近くで来られてました生徒さんには少々遠くなってしまい本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです

新しいリバティも越前市の時のように田んぼが広がっている横にあります
鳥の声が聞こえたり、鳥の親子が道路を歩いていたり(初夏の子育て中)町中なのに自然がいっぱいのようです

今年も新しいリバティでは先日お正月のお花レッスンひらかれました
お正月のお教室中↓
r1

松や赤い実を付けた千両、黄色いお花のフリージア…などなど
こんなお花を見ているとお正月がやってきた!と気分も上がってきます
今年は和紙を使って↓お正月らしく 生徒さん作
GetAttachment[1]

やっぱりお正月のお花をお家に飾ると新しい気持ちになりますね。
綺麗にお掃除をし、お餅もお供えし、干支のお馬さんも飾り、新しい年を迎える準備ができた!というスッキリ気分です


今年も振り返るといつも何か挑戦し続けているリバティでした
そんなリバティにテーブルコーディネート教室とフラワーデザイン教室今年も来てくださり本当にありがとうございました
また来年も何か変化し続けるリバティをよろしくお願いいたします
リバぶろもしばらく忙しく更新できなかったので冬の間にクリスマスのイベントあんなことやこんな事たくさん更新していきたいと思います♪


毎年同じく1月はテーブルコーディネート教室&フラワーデザイン教室共にお休みの予定です
2月は第3週目からレッスン予定です またスケジュール更新しますね

スポンサーサイト



Oさん またまたてづくりブーケ
ちょっと前に紹介しました姪っ子さんの為にブーケを手作りしたOさん
前撮りの日、姪っ子さんにブーケを持って行ったら、ソコに来られていた姪っ子さんのお友達が、
「すごーーーーい!!ブーケ作られたんですか?? ぜひ私も作ってくださいっっっ!」

ということで、Oさん再びブーケを作る事になりました
なかなかブーケを作る機会がないと思いますが数ヶ月の間にこんなにブーケを作れるとは、幸せですね~
Oさんもますますブーケ上達して、幸せを振りまいております

お友達の希望はコンパクトで可愛くちょっと流れがあるようなブーケ
優しい色合いにしてほしいと希望されベースは白色で優しいピンク色もはいりました

DSCF6990.jpg

お友達は「すっごくかわいいっ Oさんに頼んでよかった!」と、とても喜ばれておりました
喜んでいただけて作る側も本当にうれしく幸せですね~
その後、そのお友達もブーケを持たれて無事に結婚式をされたそうですョ!式のあともお部屋に飾っておけるのでとても思い出になりますネ


フラワーリバティホームページはこちら




Yさんてづくりブーケ
結婚式のブーケを作りに来られた方のご紹介です
Yさんは手作りのブーケをプレゼントしたいとのことでご相談されました
しかも式はハワイ!!
家族でハワイで結婚式をあげたい・・・そしてせっかくなのでブーケをプレゼントしたいっとの事で家族みんなでブーケ作りになりました
ハワイに持っていくのでプリザーブドフラワーのブーケ、やさしい白×緑のブーケを作ります
「私もしたい」っと女の子もがんばってお手伝いしてます↓
ht2.jpg
横の方では、1歳ほどの男の子を見ながら旦那さんが新郎の為に胸元に飾るコサージュを頑張って作っております(うつってないケド)
家族全員の手作りブーケ&コサージュ
やっぱりみんなで作ると早いっ


ナチュラルでシンプルなブーケ。Yさん希望で実ものも入れたいということでかわいいグリーンの実も入り、ライン(線的)にやさしいグリーン色のスチールグラスが下にやさしく包みこまれているようで動きがでております
hn1.jpg
愛情たっぷりのブーケですね~

フラワーリバティホームページはこちら
クリスマス♪
だいぶん前からですが、福井教室 クリスマスディスプレイにかわりました
クリスマスのディスプレイはいったん始まると止まらなく、あれもこれもと飾りたくなって楽しくなってきます。キラキラなものがたくさんあってウキウキしてくるからでしょうか
こんな楽しい飾りが1ヶ月ほどで日本は終わってしまうのが悲しい、、、
そう言いつつ、クリスマスが終わるとお正月のお飾りが楽しい~といつも思ってるカモ?

DSCF7222.jpg
入り口両脇に植えたブルーベリーの木々も真っ赤に紅葉して、クリスマスカラーになってる?


今年の福井教室のディスプレイは大人なクリスマス
クリスマスと言えば赤、緑、、、と使いたくなってしまいますが大人を表現するためにあえて落ち着いた色合いをもってきてその中にもクリスマスらしくきらめいたものをディスプレイしました
福井教室の雰囲気がとても大人なクリスマスが似合うので↓
DSCF7321.jpg
キラキラです


レッスン場に入る前には巨大なリースをくぐって入ります↓
DSCF7170.jpg
こんな贅沢なリースを作れるのはクリスマスだからこそ。なかなかリースの下をくぐる事はないですよネ
立派なリースを作れて幸せです


クリスマスの中で、テーブルコーディネートの食器たちはもうお正月に変身しております
DSCF7331.jpg
お正月も小物がかわいいです♪



フラワーリバティホームページはこちら