fc2ブログ
FLOWER LIBERTY
  • Author:FLOWER LIBERTY
  • リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
  • RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード


Mさま ブーケ
リバティは秋からブライダルシーズン。
みなさまドレスや本人に合ったブーケを作られて結婚式を迎えておられます。

Mさまはお友達にブーケをプレゼントしたいということで10個に分けられる
ブーケを作りました。
ドレスに合わせてフワフワがお好きというMさまに合わせ、
紫のファーを回りにつけ、真ん中にはいろいろな色あいのプリザーブドフラワーを。
IMG_324.jpg


色ドレスの時、一つのブーケとして登場して、お友達にプレゼントするブーケプルズ
一つだけのブーケなのでどのお友達に当たるか分からない…ドキドキしながらリボンを
引っ張ると― 全員にブーケのプレゼント。
みんなに幸せがプレゼントできるという幸福なブーケです。
一つ分はこんな感じ↑

Mさまもノリノリでお花を選ばれ、ほんとは自分もほし~~いっ
と、いいながらみんなの為に真剣にお花を選ばれました。
色とりどりのお花。
こんなブーケもらえたら嬉しいですよネ。

こちらは前撮りにて後ろからのパチリ。
ヘッドにもブーケとおそろいのお花。
01.jpg

ふわふわの紫いろの羽が新婦さまも気にいってくださりありがとうございました!

flowerliberty(フラワーリバティ)のホームページもぜひご覧下さい。


スポンサーサイト



越前の器
テーブルコーディネートを習われている小川さんが
越前陶芸村の「たけのこを使った器」の全国募集をした中でめでたく選ばれました!
おめでとうございます♪

小川さんは たけのこの皮が開いた様子の器やたけのこを半分に割ったような器を
アイデア出され、福井新聞にも掲載されました↓

oga.jpg
作られた器は越前市の飲食店で使われるそうです。

たけのこの天ぷらや一品料理をのせてみたいですね

flowerliberty(フラワーリバティ)のホームページもぜひご覧下さい。
Tさま 手作りブーケ
Tさま手作りのブーケをご紹介したいと思います。


Tさまは妹さんが結婚されるということで手作りブーケを作りたいと希望されました。
妹さんが終わってからも飾っておけるようにとプリザーブドブーケを作ることに。



ドレスがふわふわのピンクや柔らかいオレンジやブルーが入っているので
どんなブーケにしようかどうな風かTさまとご相談。
ドレスも個性的なのでブーケもドレスに合ったブーケに挑戦です。




ちょっとお花がかわいそうですが、プリザーブドフラワーを一枚一枚取り外して並べていきます↓
IMG_2922.jpg



それをまた大輪のお花に見えるように作り上げてゆきます↓
大変な作業ですが思いを込めて一つ一つ付けていきます
IMG_292.jpg




コツコツと作り上げてついに完成!!
IMG_3081.jpg
ドレスはこんな感じ↑でブルーのラインが入っているので
ブーケでソコを表現するのはとても難しい所でしたがキレイなラインで横から見てもとっても綺麗です


ジャスミンのブルー色も入って↓サムシングブルーですね~
IMG_3087.jpg


妹さんにプレゼントされたらとっても喜ばれたそうですョ♪
良かったです♪

flowerliberty(フラワーリバティ)のホームページもぜひご覧下さい。
越前焼ディスプレイ
こんにちは、美枝です。

今回は秋から冬にディスプレイがかわりました越前陶芸村 直売所の
テーブルコーディネートディスプレイをご紹介。



今回はお正月にむけてのテーブルコーディネート。


越前焼きが有名な宮崎村は竹林がたくさんあり、たけのこも有名です。
春すぎると竹はおいしいたけのこの料理が味わえ、
夏になると凛とした竹が立った姿にあっとうされます
そして冬は雪が竹に積もり、しん…とした空気が竹を包みます。

もう少し冬になると竹林の中には入れませんが(大雪に囲まれるので)
まっすぐに立った竹林の中に入りふと見上げると力強い自然の生命力をひしひしと
感じるのがすきです。


そんなまっすぐな竹の情景をテーブルに表現してみました。
IMG_3279.jpg

竹を見ているだけでもオメデタイ感じですね
IMG_3290.jpg


鍋パーティーなテーブル
鍋がおいしい季節になりましたね。
IMG_3304.jpg


クリスマス
IMG_3317.jpg


越前焼き直売所は火曜日がお休みです。
越前陶芸村 越前の館のホームページはこちら。



flowerliberty(フラワーリバティ)のホームページもぜひご覧下さい。


Sさま ブーケ手作り
Sさま手作りブーケのご紹介をしたいと思います。

Sさまは結婚式に持つブーケを作りたいということでお店に来られ
結婚式に向けて一生懸命勉強されました。
そしてとうとうブーケ作り。

まずは結婚式まで早めに作っても大丈夫な 結婚式の後でも思い出に飾っておける
プリザーブドブーケを作られました。

ワイヤー掛けからはじまりコツコツと順調に作られまあるいまあるいブーケ。
ピンク色が大好きというSさま。
ピンクでも薄いピンク、柔らかいピンク、ちょっと濃いめなピンクなど
アクセントをつけながらSさまの思いでかわいいブーケが出来上がりました。
リボンも大好きということでどんなリボンにするか、何色つかうか
悩みながらも楽しく完成!
悩むのもこんなブーケを作っていると楽しい悩みですね~
とってもプリティなブーケです♪
IMG_291.jpg



生花のブーケも作られ、一生懸命作ってます↓
IMG_2933.jpg


着物の時に持たれるボールブーケ
まあるいってかわいいですね~
IMG_2947.jpg


他にも白ドレスの時に持たれる白ブーケも作ったり、
お友達にプレゼントする為のプリザーブドブーケ(4人に分けられる)ブーケ
を作られ、そのプレゼントしたお友達もとっても感動されたそうです
やっぱり手作りのブーケは心がこもっていいですね♪


flowerliberty(フラワーリバティ)のホームページもぜひご覧下さい。


越前焼き ディスプレイ

こんにちは、上木美枝です。
かなり遅くなりましたが、越前陶芸村、直売所の秋テーブルディスプレイの
ご紹介をしたいと思います。



今年はあちこちで綺麗な紅葉がみられましたね
イチョウ並木道では鮮やかな黄色の葉がはらはらと風に舞い
とても美しい紅葉でまさに自然の作る芸術だな~と思います。
IMG_3260.jpg

~山里の秋~

秋の夜長… 明かりを灯して虫の音を聞きながらステキな越前焼きの器で
秋の味覚をいただきましょう



IMG_3272.jpg



次回は冬のテーブルコーディネートディスプレイのご紹介をしたいと思います。
お楽しみに~


flowerliberty(フラワーリバティ)のホームページもぜひご覧下さい。






12月 福井教室 レッスン日ご案内

12月  「福井教室」 レッスン日のお知らせです。



12月    *要予約



          <朝>          <昼>          <夜>

5日(水) 10:30~12:00
         (初級のみ)

6日(木) 10:30~12:00  1:30~4:00(満員)
         (初級のみ)

15日(土)             1:30~4:00
                      (初級のみ)



19日(水)             1:30~4:00    6:30~9:00


20日(木)             1:30~4:00(満員)
                     





flowerliberty(フラワーリバティ)のホームページもぜひご覧下さい。





12月 越前教室 レッスンご案内
12月 「越前教室」 レッスン日をお知らせします。


“フラワーデザイン教室”

 毎月第2・4週目ですが、今月はお正月のレッスンがあるますので多少日がかわります
 *要予約



12月

              <昼>             <夜>


3日(月)       1:30~4:00


13日(木)       1:30~5:00            

14日(金)              
            6:30~9:00

15日(土)       1:30~5:00





 “お正月のお花”

28日(金)     1:30~5:00

29日(土)     1:30~5:00






「テーブルコーディネート教室」


            <朝>            <昼>

14日(金)                 1:30~4:00


19日(水)  10:30~12:00







今年も気づけば1ヵ月。
この1ヵ月はクリスマスにお正月…
イベントがたくさんであっとゆうまに終わってしまうのがもったいないぐらい。

今年もお正月アレンジは月末にレッスン予定をしております。
レッスンの予約受付中です。
来年に向けて残りの一か月も楽しい一か月でありますように~。



flowerliberty(フラワーリバティ)のホームページもぜひご覧下さい。