Author:FLOWER LIBERTY
リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事
2日間ワークショップありがとうございました✨ (10/12)
うるし と 花 と テーブル イベント (10/19)
お母さま手作り 花束ブーケ (09/20)
ユーカリワークショップありがとうございました (09/16)
軽井沢 風景 (09/11)
最新コメント
Mie:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/12)
橘 陽子:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/11)
mie:2月 最新レッスン日お知らせ (02/02)
yoshioka:2月 最新レッスン日お知らせ (01/30)
mie:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
yoshioka:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
mie:新茶のおいしい季節に (06/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (4)
2022/08 (3)
2022/07 (5)
2022/06 (2)
2022/05 (2)
2022/04 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (3)
2021/12 (1)
2021/09 (3)
2021/08 (10)
2021/07 (8)
2021/05 (2)
2021/03 (4)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/05 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (5)
2019/10 (7)
2019/09 (5)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (2)
2019/05 (4)
2019/04 (3)
2019/03 (3)
2019/02 (3)
2019/01 (3)
2018/12 (6)
2018/11 (5)
2018/10 (7)
2018/09 (6)
2018/08 (3)
2018/07 (7)
2018/06 (6)
2018/05 (7)
2018/04 (9)
2018/03 (4)
2018/02 (7)
2018/01 (4)
2017/12 (15)
2017/11 (9)
2017/10 (7)
2017/09 (5)
2017/08 (8)
2017/07 (5)
2017/06 (8)
2017/05 (7)
2017/04 (3)
2017/03 (4)
2017/02 (4)
2017/01 (7)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (3)
2016/09 (3)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (6)
2016/05 (7)
2016/04 (4)
2016/03 (9)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (3)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (9)
2015/03 (5)
2015/01 (1)
2014/12 (3)
2014/11 (9)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (6)
2014/07 (8)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (6)
2014/03 (1)
2014/02 (2)
2014/01 (7)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (6)
2013/09 (6)
2013/08 (2)
2013/07 (8)
2013/06 (8)
2013/05 (3)
2013/04 (9)
2013/03 (6)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (8)
2012/11 (5)
2012/10 (7)
2012/09 (7)
2012/08 (5)
2012/07 (6)
2012/06 (5)
2012/05 (7)
2012/04 (6)
2012/03 (4)
2012/02 (4)
2012/01 (5)
2011/12 (9)
2011/11 (12)
2011/10 (5)
2011/09 (7)
2011/08 (7)
2011/07 (10)
2011/06 (11)
2011/05 (8)
2011/04 (11)
2011/03 (8)
2011/02 (10)
2011/01 (9)
2010/12 (4)
2010/11 (13)
2010/10 (6)
2010/09 (12)
2010/08 (10)
2010/07 (7)
2010/06 (7)
2010/05 (6)
2010/04 (6)
2010/03 (7)
2010/02 (6)
2010/01 (9)
2009/12 (13)
2009/11 (9)
2009/10 (6)
カテゴリ
お知らせ (16)
最新スケジュール (139)
日記 (177)
イベント (98)
メディア掲載・コンクール成績 (27)
東京ドームテーブルウェアフェスティバル (20)
ブライダル (89)
店舗ディスプレイ (61)
MIXレッスン (2)
テーブルコーディネート 生徒さま 作品 (76)
フラワーアレンジ生徒さま作品 (21)
ティーテーブル&ティータイム (6)
リバティガーデン (12)
未分類 (22)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
テーブルコーディネート教室(ディナー)
こんにちは 美枝です
今回は福井教室のテーブルコーディネートのお教室の様子ご紹介したいと思います。
今回はディナーのテーブルコーディネート
まずディナーに関する説明やナプキンの折り方、講義から始まります。
先生の説明↓
そのテーマに合わせて、まずはクロスを選び、お皿、グラス、ナイフフォークを選んでゆきます
色合いを見ているだけでもシックな落ち着いたディナー
豪華なディナーが出てきそうですね~↓
今回はテーブルコーディネートのお勉強の中で欠かせない
コンセプトのお話をしたいと思います。
テーブルコーディネートの基礎の中で「5W1H」というものがあります。
テーブルコーディネートをしてゆく中で、テーマや目的をはっきりさせておくと
演出・コーディネートしやすくなります。
5Wというのは
・when いつ?(時間・時期)
・where どこで?(場所)
・who 誰と?
・why 何のために?なぜ?
・what 何を?ねらい
そして…1Hは
・how どのように演出するのか?
意識しすぎると分からなくなってしまうかもしれませんが、
たとえば今回のテーマ、↑ディナーですと
「夜にレストランで友人とお誕生日お祝いにディナーをする…」というような感じですね~
そういわれるとキャンドルが灯り、オシャレなレストランでお食事をするというような
情景が浮かんできます。
不思議とお料理の事を考えたり、時期を意識するといつの間にか「5W1H」になっている
のかもしれませんね。
5W1Hを取り入れると、そのテーマだけでお花が変わったり、ナプキンの色が変わったり
クロスが変わったり…全体が変わってしまうので、テーマというのはとっても大切です。
もし、お客様をお迎えしたりするとき、その時期やそのお迎えする方の
雰囲気をイメージしたコーディネートしたりするとこの5W1Hも使えますね
最初は分からない…と悪戦苦闘するかもしれませんが、何度もしてゆくうちに
イメージが形になってゆき、自分らしいコーディネートができるようになります。
すればするほどメキメキと上達していくんですよ~
みなさまもぜひ実践してみてくださいね!
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
スポンサーサイト
[2012/11/27 11:52]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
kさま 手作りブーケ再び
こんにちは。美枝です
少し前にブログにてご紹介しましたお母様(kさん)手作りのブーケ
Kさまから前撮りの様子の写真をいただき(ありがとうございます!)
新郎・新婦さまからお顔も出してもOKといただきまして(こちらもありがとうございます!!)
さっそくご紹介したいと思います。
以前のブログの写真にてブーケだけみるとゴージャス感すぎ?かと思いますが、
こちらのブーケ↓
ドレスに合わせて作りますのでキラキラ綺麗♪ドレスにも新婦さまにもお似合いです~
写真では分かりにくいかもしれませんが、新郎さまにもブーケと同じキラキラの葉っぱ形
をしたものが入っておそろいのコサージュです↓
新郎・新婦さまなんだか微笑ましいですね~♪
ハッピーな雰囲気がこちらまで伝わってきます。
結婚式が終わってからもプリザーブドブーケなのでお家の方に大事・大事に飾ってあるそうです
うれしいですね~
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2012/11/07 23:13]
|
ブライダル
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
パーティーテーブルコーディネート
こんにちは 美枝です。
先日、福井教室にて“パーティーテーブルコーディネート”をレッスンをしました
そちらの教室の様子をご紹介。
実は福井教室を考えていたのもテーマに合わせて、お料理を作ってお皿に盛ったり飾ったり
パーティーしやすいお教室を開きたかったのもあり、
(越前教室にはガスもお料理しやすいスペースもないもので)
今回、念願のパーティーコーディネートレッスンの実現です!
パーティーを開く前にどんなパーティーのテーマにするか?
どんなお皿を使うのか? どんなお料理が並ぶのか? 考えてゆきます
そしてそのテーマにそって準備をしてゆきます。
今回は10月だったので“(大人な)ハロウィーンパーティー”
担当に分かれて、みんなでパーティを作ってゆきます。
テーブルの上やお花を飾ったり、お皿を並べたり、ナプキンを折ったり・・・
↓リアルなクモがありますがもちろん紙でできた偽物デス リアル~
黒×オレンジ色がオトナな雰囲気ですね
ナプキンはコウモリの形に折ったものを黒色のコップに入れております↓
ヒラヒラがコウモリの羽に見えるよう~
そんなテーブルコーディネートを見ているだけでも楽しいですね
しかもココにハロウイーンなパーティーお料理が並ぶという事で楽しさ倍増です!
さてどんなお料理が並ぶのでしょう~
今回はハロウィーンなお料理という事で ハロウィーン色を考えながら
ミートスパゲティーのパスタをゆでたり、かぼちゃを使ったかぼちゃスープ
サンドイッチも黒をイメージにパンをイカ墨を使った黒色のパンを選んで
ソコにグリーンやパプリカを入れたり・・・
かぼちゃスープにひと手間くわえてかぼちゃの種をのせます↓
なんだかかわいい
シャンパン(風)もちょっとオシャレに着飾って↓
ひと手間くわえるとオシャレですね~
お料理も並べてゆきます。お皿にお料理が並ぶと見違えるように色彩鮮やか
全然ちがいますね
デザートもハロウイーン色を意識してオレンジ色の“おしゃれなオレンジゼリー”↓
みんなそろって乾杯!!
パーティーの始まりです↓
みんなでわいわい 見ても楽しい♪ 食べても楽しい♪
参加された生徒さんも「こんなに簡単にパーティーができるとは思わなかった~」
「ぜひ家でも開いてみんなをご招待したくなったっ」
「ひと手間くわえるだけでこんなにオシャレになるとは感激!!」
などなどパーティーなお話はつづいてゆきます。
写真を見ているだけでも楽しかった様子が思い出してきます。
パーティーって楽しいですね。
これからもパーティー教室の様子をご紹介してゆきますね
次回のパーティーはどんなテーマになるでしょうか~
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2012/11/05 16:46]
|
テーブルコーディネート 生徒さま 作品
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
越前教室 11月レッスンスケジュール
「越前教室」のお教室スケジュールお知らせします。
<フラワーアレンジ教室>
毎月 第2・4 週目 木・金・土
約2時間
*要予約
11月
<昼> <夜>
6日(月) 1:30~5:00
8日(木) 1:30~5:00
9日(金) 1:30~5:00 6:30~9:00
10日(土) 1:30~5:00
22日(木) 1:30~5:00
23日(金)
24日(土) 1:30~5:00
<テーブルコーディネート教室>
11月 *要予約
<朝> <昼> <夜>
9日 (金) 1:30~4:00
21日(水) 10:30~12:00
あっとゆうまに11月になってしまいましたね。
あちこちで木々が色とりどりになり紅葉がキレイになってきました。
同じ木でも赤が濃い木や黄色の葉っぱがあったりとグラデーションが美しいです
特に、晴れた秋空から紅葉した木々を見上げると赤色が美しく吸い込まれていくようです
写真↓は越前教室前の木々の紅葉ですが、先日いつのまにやら見事に木がカットされてしまい
今年はお店から紅葉が見られず残念・・・
これからクリスマス・お正月とイベントが続いていくので楽しみですね
11月のお教室はそろそろクリスマスのアレンジや玄関に飾るリースなど作ってゆきます
そろそろ、リバティのディスプレイもハロウィーンからクリスマスに変わる予定…
お楽しみに~
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2012/11/01 15:50]
|
最新スケジュール
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
11月 福井教室レッスン日 スケジュール
福井教室 レッスンスケジュールの お知らせです
<テーブルコーディネート>
11月 *要予約
<朝> <昼> <夜>
7日(水) 10:30~12:00
(初級のみ)
8日(木) 10:30~12:00 1:30~4:00(満員)
(初級のみ)
17日(土) 1:30~4:00
(初級のみ)
21日(水) 1:30~4:00 6:30~8:00
22日(木) 1:30~4:00(満員)
<ティーテーブルコーディネート教室>
11月 *要予約
<昼>
8日 (木) 1:30~3:30
10日(土) 1:30~3:30
<お花教室>
11月 *要予約
15日(金) 1:30~4:00
19日(月) 1:30~4:00
[2012/11/01 15:44]
|
最新スケジュール
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホーム
|
Copyright © リバぶろ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.