Author:FLOWER LIBERTY
リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事
2日間ワークショップありがとうございました✨ (10/12)
うるし と 花 と テーブル イベント (10/19)
お母さま手作り 花束ブーケ (09/20)
ユーカリワークショップありがとうございました (09/16)
軽井沢 風景 (09/11)
最新コメント
Mie:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/12)
橘 陽子:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/11)
mie:2月 最新レッスン日お知らせ (02/02)
yoshioka:2月 最新レッスン日お知らせ (01/30)
mie:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
yoshioka:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
mie:新茶のおいしい季節に (06/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (4)
2022/08 (3)
2022/07 (5)
2022/06 (2)
2022/05 (2)
2022/04 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (3)
2021/12 (1)
2021/09 (3)
2021/08 (10)
2021/07 (8)
2021/05 (2)
2021/03 (4)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/05 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (5)
2019/10 (7)
2019/09 (5)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (2)
2019/05 (4)
2019/04 (3)
2019/03 (3)
2019/02 (3)
2019/01 (3)
2018/12 (6)
2018/11 (5)
2018/10 (7)
2018/09 (6)
2018/08 (3)
2018/07 (7)
2018/06 (6)
2018/05 (7)
2018/04 (9)
2018/03 (4)
2018/02 (7)
2018/01 (4)
2017/12 (15)
2017/11 (9)
2017/10 (7)
2017/09 (5)
2017/08 (8)
2017/07 (5)
2017/06 (8)
2017/05 (7)
2017/04 (3)
2017/03 (4)
2017/02 (4)
2017/01 (7)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (3)
2016/09 (3)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (6)
2016/05 (7)
2016/04 (4)
2016/03 (9)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (3)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (9)
2015/03 (5)
2015/01 (1)
2014/12 (3)
2014/11 (9)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (6)
2014/07 (8)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (6)
2014/03 (1)
2014/02 (2)
2014/01 (7)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (6)
2013/09 (6)
2013/08 (2)
2013/07 (8)
2013/06 (8)
2013/05 (3)
2013/04 (9)
2013/03 (6)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (8)
2012/11 (5)
2012/10 (7)
2012/09 (7)
2012/08 (5)
2012/07 (6)
2012/06 (5)
2012/05 (7)
2012/04 (6)
2012/03 (4)
2012/02 (4)
2012/01 (5)
2011/12 (9)
2011/11 (12)
2011/10 (5)
2011/09 (7)
2011/08 (7)
2011/07 (10)
2011/06 (11)
2011/05 (8)
2011/04 (11)
2011/03 (8)
2011/02 (10)
2011/01 (9)
2010/12 (4)
2010/11 (13)
2010/10 (6)
2010/09 (12)
2010/08 (10)
2010/07 (7)
2010/06 (7)
2010/05 (6)
2010/04 (6)
2010/03 (7)
2010/02 (6)
2010/01 (9)
2009/12 (13)
2009/11 (9)
2009/10 (6)
カテゴリ
お知らせ (16)
最新スケジュール (139)
日記 (177)
イベント (98)
メディア掲載・コンクール成績 (27)
東京ドームテーブルウェアフェスティバル (20)
ブライダル (89)
店舗ディスプレイ (61)
MIXレッスン (2)
テーブルコーディネート 生徒さま 作品 (76)
フラワーアレンジ生徒さま作品 (21)
ティーテーブル&ティータイム (6)
リバティガーデン (12)
未分類 (22)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
北欧スタイル
「北欧 レトロスタイル」に行ってきました。
北欧の食器や布・雑貨・家具などなど、北欧スタイルの「蚤の市」
レトロで懐かしさな器やヴィンテージなもの。
かわいい雑貨がたくさんっ
お店は “Six plus cafe”
出展店舗は “ルオント”(パン屋さんと北欧雑貨)←パンおいしい♪
“スナディッシュ” “sopo department”
入り口入った瞬間にそこは北欧世界。
懐かしさや色合いが“ほっ”と感じる
ついつい夢中になり北欧食器を購入しちゃいました
帰ってからも買ってきたものを出しては並べてみてにんまり♪
北欧のものは見てるだけであたたかくなるような 楽しくなりますね。
ちなみに 明日、30日まで am11:00~pm6:00までされてるそうです
場所 “Six plus cafe”
福井県福井市和田中1ー11723ー1
0776 29 7612
スポンサーサイト
[2012/09/29 18:06]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
福井教室 レッスンスケジュール
お待たせいたしました!
福井教室 レッスンスケジュールの お知らせです
<テーブルコーディネート>
10月 *要予約
<朝> <昼> <夜>
3日(水) 10:30~12:00
(初級のみ)
4日(木) 10:30~12:00 1:30~4:00(満員)
(初級のみ)
6日(土) 1:30~4:00(満員)
17日(水) 1:30~4:00 6:30~8:00
18日(木) 1:30~4:00(満員)
20日(土) 1:30~4:00
(初級のみ)
<ティーテーブルコーディネート教室>
10月 *要予約
<昼>
11日(木) 1:30~3:30
13日(土) 1:30~3:30
<お花教室>
10月 *要予約
15日(月) 1:30~4:00
19日(金) 1:30~4:00
ついに福井教室はじまります!
テーブルコーディネート教室はもう満員の日もありますが
あいている日や希望日など生徒募集中です
少しでも興味がある方、テーブルコーディネートってどんなんだろう?福井教室って?など
疑問、不安がありましたら見学やお電話・メール 連絡おまちしております
NEW福井教室でテーブルコーディネートレッスンしてみませんか?
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2012/09/26 11:13]
|
最新スケジュール
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
越前教室 レッスン日
10月からスケジュールの書き方がかわります。
今までは「フラワーアレンジ教室」 「テーブルコーディネート教室」と
スケジュール分けて書いておりましたが 福井教室ができましたので
「越前教室」と「福井教室」 と分けて書きたいと思います
分かりにくい部分もあるかと思いますが その時は随時変えていきたいと思います
また、わかりにくい こうしたほうがいいかもなどなどありましたら言ってくださいね
「越前教室」
<フラワーアレンジ教室>
毎月 第2・4 週目 木・金・土
約2時間 *要予約
10月
<昼> <夜>
11日(木) 1:30~4:00
12日(金) 1:30~4:00 6:30~9:00
13日(土) 1:30~4:00
24日(水) 2:00~4:00
25日(木) 1:30~4:00
26日(金) 1:30~4:00 6:30~9:00
27日(土) 1:30~4:00
<テーブルコーディネート教室>
10月 *要予約
<朝> <昼> <夜>
12日(金) 1:30~4:00 6:30~8:00
17日(水) 10:30~12:00
暑さ寒さも彼岸まで… というとおりすっかり秋になりましたね。
少し前までは9月に入ったのに暑い暑いと言っておりましたがちゃんと秋がやってきました
越前のリバティはすっかり秋のディスプレイで秋のレッスンをしております。
10月はハロウィーンのレッスンも予定しております。
街の木々も先端上の方から赤く色づいてきました。
秋になるとくすんだ色、秋色が見たくなるものですね。秋のリバティもお楽しみに~
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2012/09/25 15:45]
|
最新スケジュール
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
福井のお教室ができるまで②
お店改造 奮闘日記…②
お店を初めて入って2,3日後
このときはまだ夏になる前・・・ まだ梅雨明けしない小雨が降る中…
お店の前には 店を囲むようにして花壇があります。(↓こんな感じで)
ソコには長年生えてきたサツキ?の木や マツバキクが生い茂っておりました
いや、決して悪くないのですが、君たち悪くないのですョ…
でもでも やっぱりお店の中から窓を見たときに木々の新緑が見えたり
花壇にいろんなハーブを植えてソコからハーブを摘み取ってハーブティなんかしてみたいっ
という事で、お店を借りてまずはじめにした事は 植木植え。
名前が“上木”だから?やはり植木にはゆるせない思いがあるのでしょうか?
それが予想以上に いままでいたマツバキク達の根がはびこっており 土を掘り起し、根を丹念に取り、
腐葉土や土を入れて また耕し、汗もポタポタ落ちながらも何とか木々たちを植えました。
植えた木々は ヤマボウシの木 ブルーベリーの木
アイビーの葉や まだまだたくさん。
やはり木々が入ると家もイキイキしているようなウキウキしているような感じに(かってに)見えます
そして何より、お教室の窓からチラチラとグリーンが覗くのがなんとも清々しいっ
自己満足でしょうか~
今はまだまだ小さい苗ですが、ブルーべりーなんかも食べれるようになるといいな~
と、夢は大きく広がりマス♪
しかしはたしてこの木々たちは夏を乗り切れるのだろうか…と心配しつつ
植えてしまったものはしょうがない
毎日、水やりに来なければ…
お庭に夢中になってしまいますが、やはりお店の中も大事です
次のお話では お店の中に取り掛かります→
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい.
[2012/09/24 23:55]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
福井の教室ができるまで ①
福井教室ができるまで ①
まずは福井のお教室のご紹介・・・
場所は産業会館から西に向かっての住宅街の中 まわりはお家に囲まれており
最初はちょっと迷われるかもしれません。
お店の正面の写真
よ―――くみると横はピンク 前の入り口はサーモンピンクのような
そして2階に抑え目なグリーン色がポイントで入っているという
見れば見るほど色に凝っているお家
(よく見てたら横のエアコンや換気扇出口も壁と同じピンク色というこだわり)
でもピンクはピンクでもなんとも言葉にできない色合いなんですよね~
ちなみにこの色合いはこの不動産屋の方がされたらしく
色合いは大工さんが色合い分からないということで自らペンキをまぜまぜしたそう
この方が設計されたマンションは福井市内にもあるそうで
それまた色合いがなんともいえないかわいらしさありお部屋の中もかわいいんです
またこんなお家めぐりもしてみたい。
横から
横には 田んぼが広がっております
田んぼの緑色はいいですね~解放感を感じます。
住所は
福井県福井市花堂東1丁目29-17
1階です
この色合いのお家を見るだけでも楽しくなります
近くに来られたときは家を見るだけでものぞいてみてくださいね
②につづく・・・・
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2012/09/12 13:26]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
大阪へ
先日、お勉強のため大阪へ行ってきました。
しかも、あの大雨の日。
最近はゲリラ豪雨というものでポツポツ雨もなくなってきましたよね。
朝一の電車でしたがサンダーバードの特急は始発で約1時間半遅れ
大阪いけるのかな~と思いましたが、無事に電車も来まして大阪へ。
次の日に新聞で情報知りましたが 福井市内すごかったみたいですね。
福井のお店より北の方向では床下浸水も何軒かあったみたいで
生徒さんからも「大丈夫ですか??」のご心配メールもたくさんいただきました
(ありがとうございました!)そんな事も知らず、無事に大阪行けたのも奇跡かもと帰ってきてから思いました…
大阪では目をキョロキョロしながらエネルギーをたくさんもらってきました。
大阪はエネルギーありますね~何を見ていても楽しいですね~
目がおいしいって言っているみたいです。
大阪駅から阪急への横断歩道。
新しくなった大阪駅ですがココは前と変わらず大阪に来たな~と思う場所の一つ
さてさて、越前教室のお店は秋のディスプレイへ
まだお昼は日差しが暑いですが夜は涼しくなってきましたね。
風も先月よりは涼しくなってきたような秋の気配を感じます。
8月はあまりにも暑くお教室もお休みでしたが秋になりまして
新しい作品もたくさんありますのでお教室もお楽しみに~
みなさまにひさしぶりにお会いできるのも楽しみにしております♪
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2012/09/08 22:54]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
福井のお教室ができるまで 0.5
生徒のみなさま、もうご存知かと思いますが・・・
“福井のお教室のお店をOPENすることになりました!!!”
パチパチパチ(拍手)!!!
もちろん、オープンするまでにはいろいろと大変な作業がありました。
そんなオープンまでのお店の作業風景やどのようにお店になったかなどなど
これからブログで更新してゆきたいと思います
まずは、リバティのテーブ歴史ということで
福井教室の前ということで ①の前に 0.5のはじまりはじまり
越前教室のテーブルコーディネートの教室が始まって今年で8年目でしょうか。
始めたころはもちろん福井県では“テーブルコーディネート”という名前すら知られておらず
ココででテーブルコーディネートのお教室を開いて
はたして生徒さんは来てくれるのでしょうか… 不安の方が大きかったかと思います。
最初の2・3年はドコに行っても「テーブルコーディネートってなんですか?」
(今でもよく聞かれますが 笑) と言われるのがあたりまえで
よく足を使って、テーブルコーディネートをアピールしに行った時期もありました。
こちらの説明が不十分だったからか、冷たくされた事もたくさんありました。
でもそんな事にはめげず・くじけず
テーブルコーディネートをもっといろんな人に知ってもらいたい
こんなに素敵なテーブルの表現方法があるのを、もっと知ってほしいっ という思いで
風にも負けず、雨にも嵐にも負けずいままでやってこれました。
それが、3年ぐらいたったころでしょうか。
とくにディスプレイでは はじめは何もなかった所から季節に応じてディスプレイしてゆく
テーブルにだんだんと好感をもってもらえるようになり
そんな様子を見ているとやっぱりテーブルってすごいな~とおもってきました。
そして、テーブルコーディネートの生徒さんもだんだんと増えて(本当にありがとうございます)
福井新聞社 風の森のお教室もひらく事になりました。
そんな中、本格的にテーブルコーディネートを習いたいけれど、越前市までは遠い…
という生徒さんのお声もたくさんいただいくようになりました。
福井の教室場をひらきたい… 越前市から遠い方でも気軽に習える場所があれば…と
思っていたのは1・2年前ぐらいからでしょうか
そのときは なんとなくいいお店があったらいいな~ぐらいでフラフラと探してみましたが、
本当に本格的に探し出したのは今年の3月ぐらいから。
できれば今回6月の作品展までには見つけたいという気持ちで動き出しました。
いろんな情報誌を見たり 不動産屋に行って直接見に行ったり 車でアチコチ回ったり・・・
お店はあまりにも大きすぎたり、かわいいけどケーキ屋のあとで厨房が大きすぎたり、
ココは遠すぎるなぁ とか
なかなか、そんなに簡単には見つからないか~ と不動産屋からあきらめて帰る途中
何気なく入った路地をまっすぐ行ってみると…
なっんてかわいい家?店?壁がピンク色でもなくサーモンピンクでもなく日本的じゃない色合い
でもかわいい ・・・テナント募集って書いてある。
と、そこからは決まるのが早い早い。
お家もご縁があるもの…とよく言いますが まさにそんな感じ。
時間があるからと言って見つかるわけでもなく作品展があったからこそ見つかったのか
もしかしたら、作品展がなかったら見に行かなかったかもしれません。
多少焦ったほうが良い方向に進むのかもしれませんね。
ところで、お店の近くにはベルがあり、産業会館や大和屋さんあり と街中ですが
お店前・横には田んぼが広がっておりお店の窓からも田んぼが見えてとても解放感を感じます。
越前市(リバティ店)前も田んぼが広がっており、田んぼが好きなのか?
と言われてしまいそうなのですが 解放感があるのでやはり好きなのでしょうね。
振り返ってみると、リバティの始まりは生徒さまのみなさまから
生徒さんがリバティに足を運んで来てくださって 勉強しながら楽しいおしゃべりをしたり
意見交換したりいろんな楽しい情報をいただいたり
そんなみなさまがいたからこそリバティの原動力になり次のステップにつながっております。
本当にみなさまのお力があってこそのリバティだな~とつくづく思います。
そして、福井のお教室ができたということで
ホームページもリニューアルする事になりました!!
(I様先日はありがとうございました!。前回と同じくステキに作っていただきありがとうございます!!)
近日公開予定なのでお楽しみに~♪
また詳しい地図などは後日ですが
福井のお教室住所は
福井県福井市花堂東1丁目29-17
1階です
ここから次は、お店改造奮闘の日々です…
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2012/09/06 23:32]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
ホーム
|
Copyright © リバぶろ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.