Author:FLOWER LIBERTY
リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事
2日間ワークショップありがとうございました✨ (10/12)
うるし と 花 と テーブル イベント (10/19)
お母さま手作り 花束ブーケ (09/20)
ユーカリワークショップありがとうございました (09/16)
軽井沢 風景 (09/11)
最新コメント
Mie:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/12)
橘 陽子:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/11)
mie:2月 最新レッスン日お知らせ (02/02)
yoshioka:2月 最新レッスン日お知らせ (01/30)
mie:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
yoshioka:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
mie:新茶のおいしい季節に (06/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (4)
2022/08 (3)
2022/07 (5)
2022/06 (2)
2022/05 (2)
2022/04 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (3)
2021/12 (1)
2021/09 (3)
2021/08 (10)
2021/07 (8)
2021/05 (2)
2021/03 (4)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/05 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (5)
2019/10 (7)
2019/09 (5)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (2)
2019/05 (4)
2019/04 (3)
2019/03 (3)
2019/02 (3)
2019/01 (3)
2018/12 (6)
2018/11 (5)
2018/10 (7)
2018/09 (6)
2018/08 (3)
2018/07 (7)
2018/06 (6)
2018/05 (7)
2018/04 (9)
2018/03 (4)
2018/02 (7)
2018/01 (4)
2017/12 (15)
2017/11 (9)
2017/10 (7)
2017/09 (5)
2017/08 (8)
2017/07 (5)
2017/06 (8)
2017/05 (7)
2017/04 (3)
2017/03 (4)
2017/02 (4)
2017/01 (7)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (3)
2016/09 (3)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (6)
2016/05 (7)
2016/04 (4)
2016/03 (9)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (3)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (9)
2015/03 (5)
2015/01 (1)
2014/12 (3)
2014/11 (9)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (6)
2014/07 (8)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (6)
2014/03 (1)
2014/02 (2)
2014/01 (7)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (6)
2013/09 (6)
2013/08 (2)
2013/07 (8)
2013/06 (8)
2013/05 (3)
2013/04 (9)
2013/03 (6)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (8)
2012/11 (5)
2012/10 (7)
2012/09 (7)
2012/08 (5)
2012/07 (6)
2012/06 (5)
2012/05 (7)
2012/04 (6)
2012/03 (4)
2012/02 (4)
2012/01 (5)
2011/12 (9)
2011/11 (12)
2011/10 (5)
2011/09 (7)
2011/08 (7)
2011/07 (10)
2011/06 (11)
2011/05 (8)
2011/04 (11)
2011/03 (8)
2011/02 (10)
2011/01 (9)
2010/12 (4)
2010/11 (13)
2010/10 (6)
2010/09 (12)
2010/08 (10)
2010/07 (7)
2010/06 (7)
2010/05 (6)
2010/04 (6)
2010/03 (7)
2010/02 (6)
2010/01 (9)
2009/12 (13)
2009/11 (9)
2009/10 (6)
カテゴリ
お知らせ (16)
最新スケジュール (139)
日記 (177)
イベント (98)
メディア掲載・コンクール成績 (27)
東京ドームテーブルウェアフェスティバル (20)
ブライダル (89)
店舗ディスプレイ (61)
MIXレッスン (2)
テーブルコーディネート 生徒さま 作品 (76)
フラワーアレンジ生徒さま作品 (21)
ティーテーブル&ティータイム (6)
リバティガーデン (12)
未分類 (22)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
9月 フラワーデザイン教室 レッスンお知らせ
9月 「フラワーデザイン 教室」レッスンのお知らせです
越前教室 (毎月 第2・4週目 木・金・土 曜日 約2時間ほど )
要予約
13日(木) 1:00~4:00
14日(金) 1:00~4:00 6:30~9:00
15日(土) 1:00~4:00
27日(木) 1:00~4:00
28日(金) 1:00~4:00 6:30~9:00
29日(土) 1:00~4:00
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
もうすぐ9月になりますが まだまだ暑い日々が続いて暑さもぶり返しているみたいですね。
みなさまこの暑さで夏バテや体調は大丈夫ですか?
越前教室のフラワーデザイン教室のレッスンは通常どおり行います。
そしてみなさま、福井の教室場が気になっているかと思われますが
8月の間に材料をそろえたりとほぼ完成いたしました!
いち早く8月にレッスンに来られた方もおられまして好評なお声をいただいております。
9月の福井教室のレッスンスケジュールは現在調整中なので分かりしだい
ブログにてお知らせいたします。
スポンサーサイト
[2012/08/30 10:26]
|
最新スケジュール
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
Oさま手作りブーケ
新婦Oさまの結婚式手作りブーケのご紹介します
Oさまは手作りでブーケを作りたいという事でリバティのホームページからメールをいただき
(ありがとうございました!)
打ち合わせをすることになりました
結婚式が終わってからも思い出にしたいという希望で
白ドレス&色ドレス共にプリザーブドフラワーのブーケを持つことに
それと協力な助っ人 新郎さまもブーケの手作りすることになりました
心強いですね~
ブーケ作りの日
2人なかよく ブーケのワイヤリング作業から…
ワイヤーがけで難しいところも2人で補いながら一つ一つ仕上げてゆきます
ワイヤー作業後、次の作業はワイヤー部分にテープを巻き巻きしてゆくのですが
なかなか最初は巻きにくいもの
以外にも?新郎さまがテープ巻き巻き作業が上手!
あらかじめ打ち合わせした時に色ドレスの色合いは 濃いめの青色・水色・紫色など
ドレスの写真を見ながら、ドレスの雰囲気とOさまのイメージを煮詰めながら
Oさまとブーケを決めてゆきました
ふわふわ紫のフェザーのベース中にお花を入れてゆく事に↓
(真ん中の緑色はブーケフォルダーというブーケ用のオアシスにお花を挿してゆきます)
色ドレスは新郎さまが手作り
白ドレスは新婦さまが手作り
そして新郎さまは自分の胸元につけるブートニアの分2つとも手作り中↓
「こんなに集中したのは仕事でもないカモ」と新郎さま
ブーケ作りに真剣に取り組んでおりました
新婦さまはリボンやパールがお好きだという事で白ドレスのブーケに
スケルトンなリボンやかわいいリボンを付けてゆきます
「お花を挿すときよりもリボンの方が難しいカモ…」ということで
2人でドコにつけたほうがいいか実際に持ちながら確認しながら挿してゆきました
2人でブーケを作ると自分が出来ないところも補いながらできるので心強いですね
ブーケを見るたびにちょっと難しかったけど2人で作った事、真剣にブーケに取り組んだ事を
思い出すのではないのでしょうか
2つともとってもかわいく作れて本当によかったです
手作りだとリボンをつけたりパールをつけたり 羽を付けたりと
自分の好きなお好みで作れるのでいいですね~
2人の作るブーケを見ていてこちらもとても楽しかったです♪
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2012/08/29 23:05]
|
ブライダル
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
さばえ×ひびのこづえ
8月11日(土) PM7:00~
「さばえ × ひびのこづえ」 コスチュームアート展 に行ってきました。
会場は 鯖江のまなべの館
展示されているコスチュームを製作されたひびのこづえさんは
今回、鯖江の繊維をテーマにしたものや NHKの「にほんごであそぼ」のセット衣装や
CM・舞台衣装などなど 会場全館を使ってたくさんのコスチュームアートが展示されております
この日は特別に夜の展示をされているという事で(本当は5時まで)
幻想的な中で展示が見られてコスチュームの色合い・形・すべてがかわいいっと思いました
この日は展示初日ということで
PM7:00~ 森山開次×川瀬浩介×ひびのこづえ
ダンスパフォーマンス “NEW LIVE BONE”
会場前の野外でのダンスも見に行ってきました
写真は禁止だったので撮れませんでしたが
人間の骨をテーマに 音楽とダンスと衣装 のコラボレーション
始まったとたんにダンスの世界が広がり 会場全体を使って踊る姿や
個性的な骨な衣装を身に着けて動き回るダンス
ココが舞台になってひとときも目が離せない貴重な体験でした
福井県だと忘れてしまうほどステキな時間でありました
展示は10月14日までされているそうですョ
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2012/08/11 22:25]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ー鼓動ー 作品展
フラワーリバティ フラワーデザイン生徒さん
“高田紫帆”さんの作品展のお知らせです
以前もブログに登場しましたが 越前市(旧今立)「STREET GARLLEY みちくさ」という
全面ガラス張りのギャラリーです
ガラス張りなのでお昼のギャラリーの中は50℃にもなるそうで作業は夜から行いました
作業風景↓
シダレ柳をまあるく組んだものと ハスの花が終わった後の実を使い
その中にはカラフルな色合いが色とりどりに入っております
これがとってもかわいいんです
写真は夜の風景ですがお昼になると後ろが田んぼになっておりますので
ガラスの向こう側が自然の風景が広がり透明感のような、
また全然違った風景になるところが面白いです
野外に展示してありますので 昼でも夜でも自由に見られます
(夜はライトアップしてありますがPM9時まで)
今立に来られた時はぜひこちらものぞいてみてくださいネ
題名 -鼓動ー
名前 高田紫帆
場所 「STREET GARLLEY みちくさ」 (越前市粟田部町中央1-4-2)
日時 8月1日~8月30日まで
自由に無料でみれます
お問い合わせ STREET GARLLEY みちくさ
TEL 0778-42-2355
[2012/08/05 12:54]
|
イベント
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
8月 フラワー&テーブル レッスン日お知らせ
暑い暑いと言いながら、あっとゆうまに8月になってしまいました
毎日毎日35℃以上と暑い日々が続いておりますが みなさま夏バテ・熱中症など
体調の方は大丈夫でしょうか??
8月のレッスン日のお知らせですが
「テーブルコーディネート教室」 & 「フラワーデザイン教室」 共に
8月はお休みさせていただきます。
以前ブログにも少々お書きしましたが
現在、福井教室を整理整頓中で お教室は9月から始める予定です
あとは冷蔵庫を入れたり細かい所を修正中…
ものすっっごくいい感じになりました!
(Mさま 棚や窓などなど細かい所まで本当にありがとうございました!)
みなさまお楽しみに♪
福井のお教室ができるまでの細かい内容はまたブログにてご紹介してゆきますネ
9月のレッスン内容はまた後日ブログにてご報告してゆきます
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2012/08/03 08:06]
|
最新スケジュール
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホーム
|
Copyright © リバぶろ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.