Author:FLOWER LIBERTY
リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事
2日間ワークショップありがとうございました✨ (10/12)
うるし と 花 と テーブル イベント (10/19)
お母さま手作り 花束ブーケ (09/20)
ユーカリワークショップありがとうございました (09/16)
軽井沢 風景 (09/11)
最新コメント
Mie:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/12)
橘 陽子:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/11)
mie:2月 最新レッスン日お知らせ (02/02)
yoshioka:2月 最新レッスン日お知らせ (01/30)
mie:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
yoshioka:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
mie:新茶のおいしい季節に (06/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (4)
2022/08 (3)
2022/07 (5)
2022/06 (2)
2022/05 (2)
2022/04 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (3)
2021/12 (1)
2021/09 (3)
2021/08 (10)
2021/07 (8)
2021/05 (2)
2021/03 (4)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/05 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (5)
2019/10 (7)
2019/09 (5)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (2)
2019/05 (4)
2019/04 (3)
2019/03 (3)
2019/02 (3)
2019/01 (3)
2018/12 (6)
2018/11 (5)
2018/10 (7)
2018/09 (6)
2018/08 (3)
2018/07 (7)
2018/06 (6)
2018/05 (7)
2018/04 (9)
2018/03 (4)
2018/02 (7)
2018/01 (4)
2017/12 (15)
2017/11 (9)
2017/10 (7)
2017/09 (5)
2017/08 (8)
2017/07 (5)
2017/06 (8)
2017/05 (7)
2017/04 (3)
2017/03 (4)
2017/02 (4)
2017/01 (7)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (3)
2016/09 (3)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (6)
2016/05 (7)
2016/04 (4)
2016/03 (9)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (3)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (9)
2015/03 (5)
2015/01 (1)
2014/12 (3)
2014/11 (9)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (6)
2014/07 (8)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (6)
2014/03 (1)
2014/02 (2)
2014/01 (7)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (6)
2013/09 (6)
2013/08 (2)
2013/07 (8)
2013/06 (8)
2013/05 (3)
2013/04 (9)
2013/03 (6)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (8)
2012/11 (5)
2012/10 (7)
2012/09 (7)
2012/08 (5)
2012/07 (6)
2012/06 (5)
2012/05 (7)
2012/04 (6)
2012/03 (4)
2012/02 (4)
2012/01 (5)
2011/12 (9)
2011/11 (12)
2011/10 (5)
2011/09 (7)
2011/08 (7)
2011/07 (10)
2011/06 (11)
2011/05 (8)
2011/04 (11)
2011/03 (8)
2011/02 (10)
2011/01 (9)
2010/12 (4)
2010/11 (13)
2010/10 (6)
2010/09 (12)
2010/08 (10)
2010/07 (7)
2010/06 (7)
2010/05 (6)
2010/04 (6)
2010/03 (7)
2010/02 (6)
2010/01 (9)
2009/12 (13)
2009/11 (9)
2009/10 (6)
カテゴリ
お知らせ (16)
最新スケジュール (139)
日記 (177)
イベント (98)
メディア掲載・コンクール成績 (27)
東京ドームテーブルウェアフェスティバル (20)
ブライダル (89)
店舗ディスプレイ (61)
MIXレッスン (2)
テーブルコーディネート 生徒さま 作品 (76)
フラワーアレンジ生徒さま作品 (21)
ティーテーブル&ティータイム (6)
リバティガーデン (12)
未分類 (22)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
12月 テーブルコーディネート レッスン日
12月 「テーブルコーディネ―ト」 レッスンスケジュール日 のお知らせです。
* レッスン日 毎月第 3 水・木・金
レッスン時間 約2時間ほど(レッスン内容により異なります)
持ち物 筆記用具 ・ カメラ
<朝> <昼> <夜>
15日(木) 1:30~ 6:30~
16日(金) 1:30~
21日(水) 10:00~ 1:30~ 6:30~
12月はクリスマス・お正月へとイベントがたくさんですね
リバティのディスプレイもクリスマス & お正月の小物やキラキラな器、
いろんな物がたくさん並んでおります。
クリスマスも楽しいですが お正月も最近では小物のものがかわいかったり見ているだけでも楽しいです。
お正月のテーブルをテーマにしてみたりと楽しいですね。
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
スポンサーサイト
[2011/11/30 17:07]
|
最新スケジュール
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
12月 フラワーアレンジ教室 レッスン日
12月 「フラワーアレンジ 教室」 レッスン日のお知らせです。
*毎月 第2・4週目 木・金・土
( レッスン時間 約2時間ほど )
12月の最終日はお正月のお花をしますので 第4週のところを最後の週になります
(詳しい日は↓)
<昼> <夜>
8日 1:00~ 6:30~
9日 1:00~ 6:30~
10日 1:00~ 6:30~
お正月 レッスン
(あらかじめ予約をお願いいたします)
<朝> <昼> <夜>
29日 1:30~ 6:30~
30日 1:30~ 6:30~
31日 10:00~ × ×
今年も あと1ヵ月・・・。
このクリスマスに向かっての1ヵ月はドキドキ感がありますね。
福井はそろそろ寒くなって吐く息も白くなっていく頃だからこそイルミネーションもきれいなのですね~。
町のアチコチでキラキラしていると 車を運転していてもちょっとスローになったり(←ちょっとネ)
リバティのお店もキラキラしていると外から見ても中からみていても
うっとりしてしまいます。
12月はクリスマス・お正月にとイベントづくしで楽しいですね。
*注意ですが 毎年12月のリバティレッスンは第4週のところを最終の週に変更になっております
第4週目はレッスン日ではないのでお間違えないようお気を付けくださいね。
お正月のレッスンもお楽しみに~!!
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2011/11/30 16:35]
|
最新スケジュール
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
名古屋ドーム 速報ニュース
リバティ 速報ニュースです!!
現在、名古屋ドームにて開催されている“ やきものドーム 2011”テーブルコンテスト にて
福井テーブル教室の生徒さんのみなさま方の テーブルコーディネートが
“金賞”受賞されました!!!
パチパチパチパチ!!!!
また詳しくは、リバぶろ内で 名古屋ドームレポートを書いていきますのでお楽しみに~
11月23日 中日新聞のメディア掲載されました↓
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2011/11/25 11:36]
|
メディア掲載・コンクール成績
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
テーブルコーディネート 生徒さん作品
しばらく更新できておりませんでしたが、テーブルコーディネート 生徒さんレッスンでの作品を
一気にご紹介したいと思います。
Oさん作 「重陽」
Kさん作 「菊酒を飲みながら・・・」
Ⅰさん作 「秋」
Dさん作「 秋 」
Tさん作「秋」
Nさん 作 「ハロウイーン」
Dさん作 「七五三のテーブル」
kさん作 「七五三のテーブル」
Mさん作 「チョコレート屋のクリスマス」
Tさん作 「クリスマス」
Nさん作「ナチュラル」
flowerliberty(フラワーリバティ)テーブルコーディネート
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2011/11/21 20:17]
|
テーブルコーディネート 生徒さま 作品
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
Fさま手作り ボールブーケ
クリスマスに向かう今日このごろ。
ブライダルシーズンですね。
リバティでもみなさまいろんなブーケに挑戦されたり、プレゼントとしてブーケを手作りされたりしております。
今日は、お友達にプレゼントされるFさまのブーケをご紹介。
友達の雰囲気やどんなブーケがいいか 色合いなど友達にも聞いたり 悩んで悩んで
ボールブーケになりました。
新婦さまが希望されたのは 「 赤 × 白 」 のモダンなボールブーケ。
赤と白で難しい色合いですが まんまるく、可愛らしい中にもスッキリとしたモダンさがありますね。
友達の新婦さまは大阪の方らしくこれからブーケを実際にお届けされるそうです。
なんだかブーケをお嫁に出す気分で 「無事に行ってくるんだよ~」と声かけしたくなります。
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2011/11/20 23:55]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
クリスマスへ
リバティのお店がクリスマスディスプレイに変わりました
もうアチコチのお店ではクリスマスのディスプレイでリバティのお店もクリスマスにしたい~~っ
と、思っていたのですが 何かと忙しくなかなか変えられなく やっとの変身です。
お店の前の寄せ植えお花たちもクリスマスに模様替え
クリスマスの“赤”色は なんだか元気が出てくるようなワクワクしてくるような
見ているだけで活発になってきますね。
これから寒くなってくるので 赤色を見ているだけでもポカポカしてきますね。
夜はチカチカのイルミネーションが点灯します。
そちらもお楽しみに~。
*臨時休業のお知らせ*
11月22・23日は 名古屋ドーム テーブルの為リバティ店 お休みいたします。
24日からは(お花レッスン日ですね)レッスン行います。
テーブルコンテストの様子も紹介しますのでそちらもお楽しみに~
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2011/11/17 12:02]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
秋のアレンジ
紅葉の季節。
リバティ店の前の道にも 赤・黄色いっっっぱいの落ち葉が。
最近まで気づかなかったのですが・・・
お店の前に大きな木があるのですが 実は “ドングリの木”だったのです。
秋になってドングリが落ちて初めてドングリの木だったと気づいたのでした。
アッチコッチにドングリが落ちております。
そんな秋の日・・・。
リバティの秋アレンジレッスンのお花をご紹介。
生徒さん Sさん作 「秋の盛りカゴアレンジ」
秋のお花をクロスさせながらカゴいっぱいにいれてゆきます。
アレンジを作りながら、窓の外を見ると赤や黄色の紅葉の木々が秋だよ~と教えてくれております。
お花はやっぱりよいですね。
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2011/11/15 23:35]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
友達へのブーケ
私の兄のコ お久しぶりの登場。
“スミレ”ちゃんです。
今日は、リバティのお店に登場したのは、スミレちゃんのハハ(イツコさん)が友達にブーケをプレゼントしたいとの事で
ブーケを作るハハの横でスミレちゃんは一人遊び。
ダンボールの中に入って(狭いところが好きらしい)犬の本を見てワンワン言ってみたり(犬好き)
お店の前のドングリを一つ一つ拾ったり(ドングリ見つけてご満悦↑)
そういえば、以前リバぶろに登場したときはまだ抱っこしていたのに
今ではもう自分の足でしっかり立って、「あっち。 あれ。」などなどしっかりしゃべっております。
成長は早いですね~。
そうこうしている間に イツコさんはもくもく作り バックアレンジブーケの完成!!
(写真では色があまり出てないのが残念ですがバックももう少しエンジ色で渋くゴージャス感でいい感じです)
イツコさんの友達は長崎の方なのでそのまま郵送したところ、
すっっっごく喜んでいただいたそう。
メールもいただいたのでドレス&ブーケの写真を・・・
紫ドレスにブーケも浮き上がってとっても華やかですね~
喜んでいただけて本当に良かったです!
[2011/11/15 18:20]
|
ブライダル
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
森のアーティスト村 イベント
11月 5・6日 「八ッ杉千年の森」にて“森のアーティスト村” イベントに参加してきました。
八角堂の中では、和紙の作家・押し花・ジュエリーなどいろんな作家さんが作品を販売されていたり
木々を使ったもので体験コーナーをしたりと山の自然の中で来られたお客さんものびのび自由な感じ。
(今回はカメラを忘れてしまったので携帯の写真で残念ながらすみません)
リバティからは小畑先生の木々を使って写真立て と 桶谷先生のバッタ作り。
材料はススキの葉を使って小さいのから大きなバッタまで作れるのですね~
(ススキの葉から・・・ )
(↓編んでゆくと バッタへ・・・)
大人も子供も真剣です。
八角堂から下に降りて行くと すぐにバンガローがあり、一つ一つの小屋にいろんな思いの展示が。
森の喫茶店や器の展示。
森の図書館や映画館。
くつをぬいで小屋の中に入っていくと小屋の自然のぬくもりとその人の世界が広がって
山の美術館のようです。
そんな山の中で持ってきた昼食を広げピクニック気分で紅葉をみながらサンドイッチをほおばり、
「なんて幸せなんでしょ~」
時間の流れがゆるやかに流れてゆきます。
食後にはバンガローの一小屋、“FLAT KICHEN” 山のコーヒー屋さん
(福井市の片町通りの近くのお店らしいです。普段はカフェ&バーだそう)
注文が入ってから豆をひいてたてるので香りからいいにほい~。
山の空気を吸いながら美味しいコーヒーをいただいて、また真っ赤な紅葉を眺めて...
なによりも贅沢なひとときです。
久しぶりに人の出会い、自然の恵み、透明な時間に感謝な1日でした。
[2011/11/06 21:41]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
午後のティータイム
最近、平日は良いお天気が続いておりますね。
リバティのお店前の木々たちも緑・黄色・赤 と、なに色と言えないぐらい
いろんな色合いがグラデーションに続いております。
8号線から曲がり、お店までの一本道。
じっくり見ると1つの木1つの木ごとに紅葉の色づきが違うのが自然の神秘さ。
すぐお隣は真っ赤なのにまだコッチは黄緑・緑。
まだ紅葉したくないのかい?と問いかけしたくなるけど
このグラデーションもなかなかなのであります。
お店の前の木々たちはいつだって私を癒してくれます。
そしてそして、
今日の午後はいただきもののプリンを食べながら優雅なひととき。
あまりにもかわゆかったのでご紹介。
北海道の「ヒヨコプリン」というもので 本物の卵の中にプリンが入っているお菓子。
ヒヨコのクッキーを卵の上に置いてみると なおさらかわゆい。
ピヨピヨ鳴いてるクッキー
ヒヨコプリン と ミルクティー(秋になると特に飲みたくなりますね)
食べるのがかわいそうだけどもちろん食べてみると中も黄身色の濃厚な色!
そのお味も濃厚~。
なんとも幸せな時間でした。
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2011/11/04 16:03]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホーム
|
次のページ
>>
Copyright © リバぶろ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.