Author:FLOWER LIBERTY
リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事
2日間ワークショップありがとうございました✨ (10/12)
うるし と 花 と テーブル イベント (10/19)
お母さま手作り 花束ブーケ (09/20)
ユーカリワークショップありがとうございました (09/16)
軽井沢 風景 (09/11)
最新コメント
Mie:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/12)
橘 陽子:「LOVE ~あなたに伝えたい事~ 」 (03/11)
mie:2月 最新レッスン日お知らせ (02/02)
yoshioka:2月 最新レッスン日お知らせ (01/30)
mie:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
yoshioka:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
mie:新茶のおいしい季節に (06/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (4)
2022/08 (3)
2022/07 (5)
2022/06 (2)
2022/05 (2)
2022/04 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (3)
2021/12 (1)
2021/09 (3)
2021/08 (10)
2021/07 (8)
2021/05 (2)
2021/03 (4)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/05 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (5)
2019/10 (7)
2019/09 (5)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (2)
2019/05 (4)
2019/04 (3)
2019/03 (3)
2019/02 (3)
2019/01 (3)
2018/12 (6)
2018/11 (5)
2018/10 (7)
2018/09 (6)
2018/08 (3)
2018/07 (7)
2018/06 (6)
2018/05 (7)
2018/04 (9)
2018/03 (4)
2018/02 (7)
2018/01 (4)
2017/12 (15)
2017/11 (9)
2017/10 (7)
2017/09 (5)
2017/08 (8)
2017/07 (5)
2017/06 (8)
2017/05 (7)
2017/04 (3)
2017/03 (4)
2017/02 (4)
2017/01 (7)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (3)
2016/09 (3)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (6)
2016/05 (7)
2016/04 (4)
2016/03 (9)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (3)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (9)
2015/03 (5)
2015/01 (1)
2014/12 (3)
2014/11 (9)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (6)
2014/07 (8)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (6)
2014/03 (1)
2014/02 (2)
2014/01 (7)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (6)
2013/09 (6)
2013/08 (2)
2013/07 (8)
2013/06 (8)
2013/05 (3)
2013/04 (9)
2013/03 (6)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (8)
2012/11 (5)
2012/10 (7)
2012/09 (7)
2012/08 (5)
2012/07 (6)
2012/06 (5)
2012/05 (7)
2012/04 (6)
2012/03 (4)
2012/02 (4)
2012/01 (5)
2011/12 (9)
2011/11 (12)
2011/10 (5)
2011/09 (7)
2011/08 (7)
2011/07 (10)
2011/06 (11)
2011/05 (8)
2011/04 (11)
2011/03 (8)
2011/02 (10)
2011/01 (9)
2010/12 (4)
2010/11 (13)
2010/10 (6)
2010/09 (12)
2010/08 (10)
2010/07 (7)
2010/06 (7)
2010/05 (6)
2010/04 (6)
2010/03 (7)
2010/02 (6)
2010/01 (9)
2009/12 (13)
2009/11 (9)
2009/10 (6)
カテゴリ
お知らせ (16)
最新スケジュール (139)
日記 (177)
イベント (98)
メディア掲載・コンクール成績 (27)
東京ドームテーブルウェアフェスティバル (20)
ブライダル (89)
店舗ディスプレイ (61)
MIXレッスン (2)
テーブルコーディネート 生徒さま 作品 (76)
フラワーアレンジ生徒さま作品 (21)
ティーテーブル&ティータイム (6)
リバティガーデン (12)
未分類 (22)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
越前陶芸村 総合案内所 ~春~ ディスプレイ
最近のリバティは、講習にレッスン行ったり、作品展のディスプレイに行ったり、
ブライダルでいなかったり、なかなか、お店にいれない事も・・・。
もし、お店に来られてたお客様いましたらスミマセン(>_<。)
そんな中、越前陶芸村の 総合案内所 “春”にディスプレイ変わりました
上木恵美子先生 作品
テーマ 「春の宵」~桜にあそぶ~
こんなシダレ桜の下でお食事がしたいっ。夜桜でもいいな~。
市村ひろこ 作品
テーマ「さくら」
花びらの舞い散る桜の木の下で・・・
ここでいただくお食事は身も心も満たされます。
春の風を感じ、このひとときに酔いしれながら・・・・・・
春満開です。
こちらは入り口の奥のスペース。
その机の上にも・・・・
市村さん作
このお庭にも春になるとシダレ桜が咲くので
お庭を眺めながら一息、いいですね。
そして前回のブログにも書きましたが、
越前焼きの直売所 の方 (入り口)にもテーブルコーディネート ディスプレイ中
あたたかくなってきたので気分転換にのぞいてみてくださいね♪
ちなみに・・・・
「総合案内所」は月曜日が休み
「直売所」 は火曜日が休み
どちらも AM8:30~PM5:00まで開いております。
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
スポンサーサイト
[2010/02/25 19:02]
|
店舗ディスプレイ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
東京ドームレポート③
前回よりかなり日がたってしまいましたが、
東京ドームセッティング終了 後 ②の続きで。
東京ドームコンテストセッティング後...。
次の日、午前中は審査の為入れず、夕方からチケットをもっている人だけオープニングに参加。
と、言ってもかなりの人、人、人で入り口にはすぐに入れないぐらいのお客さんが並
オープニング終了後……
コンテスト出演者はドーム内の横でパーティーがひらかれます。
会場にはいくつも小さいテーブルがあり、ビュッフェ式でまずはビールやジュースで乾杯!!
その中にはテーブルコーディネートの世界で有名な人もいて、
こんな方々と一緒にお話できるなんて~~と感激しながら名刺をいただいたり一緒に写真を撮らせていただいたり
「故郷」
故郷、和紙で流れ落ちる川、そこにアユ、座卓の木
思わず座りたくなる空間ですね。
その他、受賞の方
「聖なる夜、森の中で」
「真夏の夜の夢」
「菊を愛でる - 秋の夜に」
などなど・・・
パーティーが終わってもコンテストの会場で出場した方々とお話する事ができまして
とくに、私の横のブースの方は家族で作品を作られ、
器は自分で作ったもの、
後ろの習字で書かれたものはお父さんが作られたとか。
テーブルのコンテストは、家族で参加してもOKなので、いろんな絆が深まっていいですね
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2010/02/24 12:03]
|
東京ドームテーブルウェアフェスティバル
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
2月 テーブルコーディネート生徒さん レッスン様子
2月のテーブルコーディネート 生徒さんレッスンの様子の写真。
「イタリアン」
「七夕」
「母の日」
「節分」
今日も冷えるなあと思ったら、朝から雪がちらちら。
積もることはないと思うけど、雪を見ると以前の大雪を思い出してしまいます。
春がまちどおしいですね
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2010/02/18 11:27]
|
テーブルコーディネート 生徒さま 作品
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
越前陶芸村 春ディスプレイ
“越前焼の館”(越前焼の直売所の入り口)がディスプレイ変わりました。
場所・詳しい地図などはココへ→
越前陶芸村
今日も陶芸村に行く途中、トンネルを抜けると木々達がうっすら雪がかぶり、
あたり一面、銀世界!
しかし、ディスプレイはもう春爛漫ですね♪
↑「春の宵」 ~桜にあそぶ~
心なごむ癒しの空間
気に入ったおちょこに桜の花びらを浮かべたお酒は最高の味わいです。
上木恵美子 先生作
↑ 「さくら咲く春」
……春一番の楽しみ方……
かわいい桜のお茶碗で春の山菜
やすらぎのひととき
今は、「越前村総合案内所」の方を 春バージョンに入れ替え中・・・・。
その様子、 一部をご紹介。
本当に桜の下で お食事をしているみたいですね。
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2010/02/13 15:18]
|
店舗ディスプレイ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ブライダルフェア テーブルコーディネート
とある式場さまからのご依頼でブライダルフェアにて地場産業を使った
テーブルコーディネートをしていただけませんかと依頼があり、
越前焼、漆器、繊維、和紙など福井県にはこんなにも産業が盛んなのに、
あまり福井県人は知らないような気がします。
私も、県外に出ていたからこそ福井の良さがわかってきたところもあります。
その、良さを少しでも知ってもらいたいとゆう気持ちもこめて、
福井産のものを使ってテーブルコーディネートしてみました。
提案、これから春~夏にかけての結婚される方々、
お花は桜色のスイトピーやラナンキュラスなどを使って、花びらが舞い踊るような雰囲気。
丸いのは竹の 大・中・小を組み合わせて和なイメージで。
シンプルでいて桜の模様が入ったランチョンマットと、グラスも漆器でコーディネート。
和なようで、モダンな感じなので和装にもドレスにも合うテーブルに仕上がりました。
その他のテーブル。
蝶が舞い踊る、クールで大人っぽいイメージで製作。
リンゴをカットして中にお花を入れてカード立て。
終わってもお持ち帰りをしてもらえるので、
来られたお客様にも「これかわいい!」と手にとってもらえるほど大好評でした。
福井産のものを使っているという事でお客様の反応もとても良く、
「県外から来る人たちにもいいわね~」などなど、
テーブルコーディネートしたお花を感動していただき本当にありがとうございました
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2010/02/10 15:53]
|
ブライダル
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
リバティ 2月レッスン日
そろそろお花もラナンキュラスやチューリップの春のお花が入ってきて見てるだけでウキウキしますね。
今週のリバテイお花のレッスン日は、
第2・4週目
11日・25日 木曜日pm1:00~pm6:00~
12日・26日 金曜日pm1:00~
13日・27日 土曜日pm1:00~
テーブルレッスン日は
第3週目
17日 水曜日pm1:30~pm6:30~
18日 木曜日pm1:30~pm6:30~
それ以外の日希望の方はあらかじめメールでもお電話でも連絡をお願いいたします。
もうすぐバレンタインも近いので、バレンタインアレンジも入れていきたいと思います♪
お店のチョコレート売り場に行くとなぜかワクワクします今日このごろ♪
flowerliberty(フラワーリバティ)
のホームページもぜひご覧下さい。
[2010/02/10 15:35]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホーム
|
Copyright © リバぶろ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.