fc2ブログ
FLOWER LIBERTY
  • Author:FLOWER LIBERTY
  • リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
  • RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード


お母さま手作り 花束ブーケ

Ⅿお母さまの手作りブーケ ご紹介させていただきます

実は、リバティのブログを見られてご連絡していただきましたmさま
(見て下さっている事にも感動ありがとうございます✨)




ブーケを手作りしてみたい!と思われていたそうで、リバぶろでは数々の手作りブーケをご紹介させていただいておりました
(詳しくは“ブライダル”のカテゴリをみてくださいね♪)


娘さまと一度フラワーリバティにお越しになり念入りに打ち合わせ
ドレスとご本人さまのイメージ、どのようなブーケを持ちたいと、色合いも決めてゆきます
娘さまは金沢で結婚式を行われるそうで、前日に花束の生花ブーケを作られる事になりました



202209b1.jpg


娘さまからもカラーのブーケを持ちたいとご希望もあり、清楚で高級感もある花束ブーケ
少し練習をしながらもほぼ一回で仕上げてゆきます





とっても素敵な花束ブーケですね
202209b3.jpg




メインの薔薇はティネケという品種
清楚でとても大好きです
202209b2.jpg




お母さまの手作りブーケ とても愛情深く素敵ですね
そして、やはり生花のブーケは持った時の雰囲気、香りもいいです♡

しばらくはウイルスの影響で結婚式自体も中止になるご報告もお聞きしたりとご本人さまを思うと心痛めておりましたが
このように少しづつ行われるとやはり華やかでとても嬉しいですね


ぜひ、ブーケを作ってみたい方、プレゼントしてみたい方、
ブーケって作れるの?・・・という質問もokです

ぜひお気軽にお問い合わせくださいね



mixレッスン・flower,table,teaレッスン 最新スケジュールは公式lineより
詳しいレッスン内容、質問、お問い合わせはお気軽にご連絡下さい

フラワーリバティ←ホームページ はこちら


スポンサーサイト



お母さま 手作り花束ブーケ

お母さま手作りブーケ💐

最近、花束のブーケ大人気で、リバティでもご注文頂いておりありがとうございます。
今回は、お母さまが娘様の結婚式で持たれるブーケを手作りしたいとご希望され、
ドライフラワーとプリザーブドフラワーを組み合わせた花束ブーケに挑戦される様子をご紹介します


事前の打ち合わせで、お母さまとブーケの形は何にするのか?
ドレスやご本人様の希望もお聞きしながら色合いも決めてゆきます


はじめてブーケ作りをされるお母さまは心配のご様子でしたが、
プリザーブドフラワーのワイヤリングでは丁寧に取り組まれて、土台はあっとゆうまに完成✨


202206fr1.jpg







花束のスパイラルという技法を少し練習してから本番にはいってゆきます
思いを込めながらブーケを作ってゆきます

202206fr2.jpg











202206fr3.jpg
完成♡

おかあさまも「自分が作ったとは思えないほど素敵すぎます!!!」と大感動いただき
こちらこそ、幸せのお手伝いとてもとてもうれしいです

ドレスのお写真もいただきました 色合いもドレスに合ってとっても美しいですね
ご縁を頂きありがとうございました いつまでもお幸せに♡
202206fe2.jpg


お母さまも仰っておりましたが、「ブーケを作れるとは思わなかった… 作ると感動が全然違う!」と
ブーケを作れるとは・・と思われる方が多いと思います。
プレゼントに、ご自分用に、 ブーケを手作りしてみませんか?
はじめての方でも半日~2日で作れますよ♪

お気軽にお問い合わせくださいね

フラワーリバティ←ホームページ はこちら










ブライダルブーケ お母さま手作りブーケ



去年はコロナの影響にて結婚式を延期や中止にされたりと、
お二人やご家族からお聞きするたびにお気持ちを思うとお心苦しい日々が続いておりましたが
少しずつ明るいご報告をお聞きする事が多く、花嫁さまやご家族のお顔を拝見するととてもホットしたご様子で私もとても嬉しいです
一番大切な日にもたれるブーケ
お二人、ご家族様にとっても少しでも癒し、そして幸せな時間となりますように
私はそのお手伝いができましたらとても幸せです



お母さま 手作りブーケ

お嫁さまの好きなお花、色合い、ドレス、雰囲気をお聞きしながらブーケの形を作り上げてゆきます
プリザーブドフラワーのお花を使って清楚な白の花束ブーケ
2021be1.jpg
お母さまの愛がいっぱい込められた素敵なブーケですね





2021bk2.jpg




2021bk3.jpg












Instagramでも公開中
フラワーリバティ←ホームページ はこちら



kさま ブライダルフラワー

フラワーデザイン教室のkさま 娘さんの結婚式に 和の会場花をコーディネートさせていただきました

娘の結婚式のブーケやお花を自分の手で作るのが夢だったんです というkさま
今回もブーケに会場の卓上花もご自分でアレンジされました






和の料亭 会場入り口のwelcomeフラワー 
201911kkf1.jpg






201911kkf2.jpg












会場装花  和の庭園風に 
黒蝶の大ダリアや秋の山野草などを入れて
201911kkf3.jpg










201911kkf4.jpg












新郎さま & 新婦さまが座られるメインテーブル
201911kkf5.jpg













お花畑のよう~
450.jpg














打掛に持たれるボールブーケも お母さま手作り
201911kkf7.jpg









ボールブーケってまあるくとってもかわいいですね
201911kkf6.jpg





会場の雰囲気はとってもあたたかく 新郎さま & 新婦さま、ご家族のほんわか~私も幸せいっぱいいただきありがとうございました
会場のお花もお客様からも 見たことがないお花でとっても癒されましたとたくさんの方にお声いただき
お母さまの手作り愛情も入ってとっても幸せな結婚式をありがとうございました


フラワーリバティ←ホームページ はこちら




ウエディング ウエルカムボード
フラワーの生徒さま  Oさんの手作りウエルカムボード作り

ご友人の方に頼まれてボードにアーティフィシャルのお花をつける事になりました

お花をつけた後にご結婚される新郎新婦の似顔絵をそのご友人が書かれるそうで
絵が邪魔にならないように、でも結婚式でも映えるように、そしてまたご結婚後にもお家で飾っていただけるように
新郎新婦さまを思い浮かべながらOさん、ウエルカムボードを作ってゆきます


新郎新婦さまのご希望お色は優し~いピンク色と黄色
ほんわかあたたかなご家庭をイメージしながら あまり大きいお花は使わずに小花を選びながら
ボードにつけてゆきます
201807frb1.jpg



数時間で完成です!
優し~い色合いで小花がいっぱい繊細ですね~
201807frb2.jpg




201807frb3.jpg
完成後、絵を描かれるご友人にさっそく持っていったところ
「とってもステキ~!絵も頑張って書かなきゃ」と、とっても喜んでいただけたそう
お花に囲まれた新郎新婦さまの手作り絵も楽しみです♪




途中休憩をいれながら Oさんからいただきました越前市の“JUN”のフルーツパフェのようなケーキ
旬のフルーツたっぷりジューシーでとっても美味しかったです♪ありがとうございます
201807frb4.jpg

“JUN”さんは移転されるそうですね
巨大パフェも有名ですが一度はぜひ食べてみたいっ
移転後にまた行ってみたいです



フラワーリバティホームページはこちら