Author:FLOWER LIBERTY
リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事
神戸舞子クリスマス2020 武藤邸 テーブルディスプレイ (01/17)
小柳箪笥展 kicoruとおうちで迎春 テーブルコーディネート (01/05)
2021年 新年ごあいさつ (01/02)
小柳箪笥展 kicoruとおうちで迎春 テーブルコーディネート (12/02)
神戸舞子クリスマス2020 イベントお知らせ (11/17)
最新コメント
mie:2月 最新レッスン日お知らせ (02/02)
yoshioka:2月 最新レッスン日お知らせ (01/30)
mie:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
yoshioka:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
mie:新茶のおいしい季節に (06/04)
yoshioka:新茶のおいしい季節に (06/01)
mie:ガラスの器でお茶を楽しむ (05/06)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2021/01 (3)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/05 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (5)
2019/10 (7)
2019/09 (5)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (2)
2019/05 (4)
2019/04 (3)
2019/03 (3)
2019/02 (3)
2019/01 (3)
2018/12 (6)
2018/11 (5)
2018/10 (7)
2018/09 (6)
2018/08 (3)
2018/07 (7)
2018/06 (6)
2018/05 (7)
2018/04 (9)
2018/03 (4)
2018/02 (7)
2018/01 (4)
2017/12 (15)
2017/11 (9)
2017/10 (7)
2017/09 (5)
2017/08 (8)
2017/07 (5)
2017/06 (8)
2017/05 (7)
2017/04 (3)
2017/03 (4)
2017/02 (4)
2017/01 (7)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (3)
2016/09 (3)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (6)
2016/05 (7)
2016/04 (4)
2016/03 (9)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (3)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (9)
2015/03 (5)
2015/01 (1)
2014/12 (3)
2014/11 (9)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (6)
2014/07 (8)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (6)
2014/03 (1)
2014/02 (2)
2014/01 (7)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (6)
2013/09 (6)
2013/08 (2)
2013/07 (8)
2013/06 (8)
2013/05 (3)
2013/04 (9)
2013/03 (6)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (8)
2012/11 (5)
2012/10 (7)
2012/09 (7)
2012/08 (5)
2012/07 (6)
2012/06 (5)
2012/05 (7)
2012/04 (6)
2012/03 (4)
2012/02 (4)
2012/01 (5)
2011/12 (9)
2011/11 (12)
2011/10 (5)
2011/09 (7)
2011/08 (7)
2011/07 (10)
2011/06 (11)
2011/05 (8)
2011/04 (11)
2011/03 (8)
2011/02 (10)
2011/01 (9)
2010/12 (4)
2010/11 (13)
2010/10 (6)
2010/09 (12)
2010/08 (10)
2010/07 (7)
2010/06 (7)
2010/05 (6)
2010/04 (6)
2010/03 (7)
2010/02 (6)
2010/01 (9)
2009/12 (13)
2009/11 (9)
2009/10 (6)
カテゴリ
お知らせ (16)
最新スケジュール (137)
日記 (174)
イベント (59)
メディア掲載・コンクール成績 (24)
東京ドームテーブルウェアフェスティバル (20)
ブライダル (86)
店舗ディスプレイ (60)
テーブルコーディネート 生徒さま 作品 (76)
フラワーアレンジ生徒さま作品 (21)
ティーテーブル&ティータイム (6)
リバティガーデン (12)
未分類 (19)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
kさま ブライダルフラワー
フラワーデザイン教室のkさま 娘さんの結婚式に 和の会場花をコーディネートさせていただきました
娘の結婚式のブーケやお花を自分の手で作るのが夢だったんです というkさま
今回もブーケに会場の卓上花もご自分でアレンジされました
和の料亭 会場入り口のwelcomeフラワー
会場装花 和の庭園風に
黒蝶の大ダリアや秋の山野草などを入れて
新郎さま & 新婦さまが座られるメインテーブル
お花畑のよう~
打掛に持たれるボールブーケも お母さま手作り
ボールブーケってまあるくとってもかわいいですね
会場の雰囲気はとってもあたたかく 新郎さま & 新婦さま、ご家族のほんわか~私も幸せいっぱいいただきありがとうございました
会場のお花もお客様からも 見たことがないお花でとっても癒されましたとたくさんの方にお声いただき
お母さまの手作り愛情も入ってとっても幸せな結婚式をありがとうございました
フラワーリバティ
←ホームページ はこちら
スポンサーサイト
[2019/11/07 12:33]
|
ブライダル
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ウエディング ウエルカムボード
フラワーの生徒さま Oさんの手作りウエルカムボード作り
ご友人の方に頼まれてボードにアーティフィシャルのお花をつける事になりました
お花をつけた後にご結婚される新郎新婦の似顔絵をそのご友人が書かれるそうで
絵が邪魔にならないように、でも結婚式でも映えるように、そしてまたご結婚後にもお家で飾っていただけるように
新郎新婦さまを思い浮かべながらOさん、ウエルカムボードを作ってゆきます
新郎新婦さまのご希望お色は優し~いピンク色と黄色
ほんわかあたたかなご家庭をイメージしながら あまり大きいお花は使わずに小花を選びながら
ボードにつけてゆきます
数時間で完成です!
優し~い色合いで小花がいっぱい繊細ですね~
完成後、絵を描かれるご友人にさっそく持っていったところ
「とってもステキ~!絵も頑張って書かなきゃ」と、とっても喜んでいただけたそう
お花に囲まれた新郎新婦さまの手作り絵も楽しみです♪
途中休憩をいれながら Oさんからいただきました越前市の“JUN”のフルーツパフェのようなケーキ
旬のフルーツたっぷりジューシーでとっても美味しかったです♪ありがとうございます
“JUN”さんは移転されるそうですね
巨大パフェも有名ですが一度はぜひ食べてみたいっ
移転後にまた行ってみたいです
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2018/07/20 12:54]
|
ブライダル
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
m様ブーケ
Mさま ブライダルブーケのご紹介
小花が大好きなMさま
打ち合わせにて白ブーケには スズランや小さい薔薇、草花のような可憐なブーケを持ちたいということで
優しい凛としたブーケが仕上がりました↓
手に持つとリンリンと揺れ可愛らしさがあります
こちらは色ドレス用のブーケ
赤バラは斑入りが入った「ラナンキュラ」という品種
ゴージャス感があるも小花を使いMさまらしいブーケが仕上がりました
結婚式当日、とっても素敵で友人からも大好評でした!とMさまからお言葉いただきました
こちらこそ幸せをたくさんいただきました ありがとうございます♪
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2018/06/03 12:41]
|
ブライダル
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
Gさま 手作りブーケ
先日、G様の娘さまがご結婚される事になりお母さま手作りのウエディングブーケをされました
G様はリバティのフラワーデザインのお教室に長い間通われておりまして
「いつか娘が結婚する時はぜひともブーケを作りたい」とずっと思われていたそう
そんなブーケのお手伝いが出来るなんて私も幸せです♪今回は娘さんの為に夢のブーケを手作りされる事になりました
娘さまの持ちたいブーケやこんなお花を入れてほしいな~という希望も聞きながら
ブーケの形、色合い、本人さまの雰囲気、ドレスに合わせてブーケの打ち合わせを事前にし
プリザーブドブーケで手作りブーケを作る事になりました
白ドレス用のブーケ
娘さま希望は フワフワな薔薇小花やカップ型のお花の咲き方がお好きなようで
グリーンの自然な感じと清楚な白で可憐な感じで仕上がりました
とっても素敵な白ブーケですね
こちらは色ドレス用のブーケ
Gさま真剣に制作
華やかさが出るように赤バラにもラメが入った薔薇を選んでみました
白ブーケとは対照的にこちらのブーケはちょっとアート的に
プリザーブドのスチールグラスというグリーンの葉っぱを使ってワイヤーを入れこみキラキラなオシャレを巻き込み
線的なラインを入れ赤バラの花びらが流れている様子をブーケに
ものすごくかっこいい色ドレスブーケになりましたね
こちらは本人様のいもうと様が「おねえちゃんの為に手作りのリングピローを作りたいんです」と
手作りのリングピローに挑戦されました
「何か箱のような所からリングをとりだしたい」とご相談され、神前の式という事もあり和風な土台で制作
「おねえちゃんならこの色合いが好きなはず」・・・とものすごく悩まれたり、お花を丁寧につけていったり
和な紐や小物を使いかわいい色合いで仕上がりました
お母さまや妹さまが こんな素晴らしいウエディングブーケやリングピローをプレゼントされるなんて
とても幸せな新婦さまですね~ そしてなんて素敵な家族♪
私もそんな手作りの一部にお手伝いできて幸せでした ありがとうございます♪
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2018/02/03 20:56]
|
ブライダル
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
Kさま ブライダルブーケ
K様 ブライダルのブーケのご紹介です
打ち合わせにてどのようなブーケにしたいかK様と相談しながら色合い、お花の材料を決めてゆきました
秋のブライダル
秋色のダリアに 紫色の薔薇、 とても華やかなブーケになりました
ダリアが大好きなK様
鮮やかなオレンジ色がとても栄えます
前撮り用のブーケはK様がお花(アーティフィシャルフラワー)を選ばれました↓
とてもシックな色合ですね~
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2017/11/21 21:04]
|
ブライダル
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホーム
|
次のページ
>>
Copyright © リバぶろ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.