Author:FLOWER LIBERTY
リバティの講師が綴るお花の事、テーブルコーディネートの事。
RSS
リバぶろ
福井県越前市・福井市のテーブルコーディネート&フラワーデザインのお店「flower liberty(フラワーリバティ)」の日々をご紹介します。
最新記事
北陸三県ブース 高円宮妃久子殿下もご訪問いただきました (02/06)
東京ドームテーブルウェアフェスティバル2019 北陸三県 (01/21)
人日 七草粥とテーブルコーディネート (01/05)
おせち料理とテーブルコーディネート (01/02)
2018年ありがとうございました & お正月花作品 (12/31)
最新コメント
mie:2月 最新レッスン日お知らせ (02/02)
yoshioka:2月 最新レッスン日お知らせ (01/30)
mie:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
yoshioka:TV ハロウインテーブル 生出演 (10/06)
mie:新茶のおいしい季節に (06/04)
yoshioka:新茶のおいしい季節に (06/01)
mie:ガラスの器でお茶を楽しむ (05/06)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2019/02 (1)
2019/01 (3)
2018/12 (6)
2018/11 (5)
2018/10 (8)
2018/09 (6)
2018/08 (3)
2018/07 (7)
2018/06 (6)
2018/05 (7)
2018/04 (9)
2018/03 (4)
2018/02 (7)
2018/01 (4)
2017/12 (15)
2017/11 (9)
2017/10 (7)
2017/09 (5)
2017/08 (8)
2017/07 (5)
2017/06 (8)
2017/05 (7)
2017/04 (4)
2017/03 (4)
2017/02 (4)
2017/01 (7)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (3)
2016/09 (3)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (6)
2016/05 (7)
2016/04 (4)
2016/03 (9)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (3)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (9)
2015/03 (5)
2015/01 (1)
2014/12 (3)
2014/11 (9)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (6)
2014/07 (8)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (6)
2014/03 (1)
2014/02 (2)
2014/01 (7)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (6)
2013/09 (6)
2013/08 (2)
2013/07 (8)
2013/06 (8)
2013/05 (3)
2013/04 (9)
2013/03 (6)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (8)
2012/11 (5)
2012/10 (7)
2012/09 (7)
2012/08 (5)
2012/07 (6)
2012/06 (5)
2012/05 (7)
2012/04 (6)
2012/03 (4)
2012/02 (4)
2012/01 (5)
2011/12 (9)
2011/11 (12)
2011/10 (5)
2011/09 (7)
2011/08 (7)
2011/07 (10)
2011/06 (11)
2011/05 (8)
2011/04 (11)
2011/03 (8)
2011/02 (10)
2011/01 (9)
2010/12 (4)
2010/11 (13)
2010/10 (6)
2010/09 (12)
2010/08 (10)
2010/07 (7)
2010/06 (8)
2010/05 (7)
2010/04 (8)
2010/03 (9)
2010/02 (8)
2010/01 (9)
2009/12 (13)
2009/11 (11)
2009/10 (8)
カテゴリ
お知らせ (18)
最新スケジュール (126)
日記 (178)
イベント (45)
メディア掲載・コンクール成績 (24)
東京ドームテーブルウェアフェスティバル (18)
ブライダル (87)
店舗ディスプレイ (55)
テーブルコーディネート 生徒さま 作品 (75)
フラワーアレンジ生徒さま作品 (17)
ティーテーブル&ティータイム (6)
リバティガーデン (12)
未分類 (18)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
秋 ~ クリスマステーブルコーディネート教室
秋 ~ クリスマステーブルコーディネート教室 レッスンでの生徒作品集です
レッスンの様子
テーブル花
クリスマスなのでいつもよりちょっと華やかなアレンジやお花を
レッスン後、 それぞれのテーブルでほっこりティータイム♪
もうすぐクリスマス
みなさまはどんなクリスマスを迎えますか?
クリスマスの本場ヨーロッパなど海外では家族でゆっくり夕食したり子供にプレゼントを用意したりと
家族愛のクリスマスですね
日本では恋人と過ごすクリスマスが多く見られますが家族と過ごすのも大切な人と過ごすのも
みなさまにとってクリスマスが幸せな日でありますように♪
フラワーリバティ
ホームページはこちら
スポンサーサイト
[2018/12/22 20:19]
|
テーブルコーディネート 生徒さま 作品
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
秋のテーブルコーディネートレッスン作品集
秋のテーブルコーディネート レッスンの様子と生徒作品集です
レッスン後のお楽しみ みなさまからいただいた珍しいお菓子もご紹介
“ジャズ羊羹”という湯布院のお取り寄せだそうでとってもオシャレです
開けると本当にピアノの鍵盤が↓ 見た目もかわいい イチジクのプチプチ感がとても秋を感じます
秋分の季節には おはぎもいただきました↓ 三国の涛花堂さん とっても大好きです
秋の御重で菊の模様に入れて
新潟のお土産でいただきました↑珍しい“ル・レクチェの水羊羹”は越前漆器の器に入れて
西洋梨ル・レクチェのみずみずしさと羊羹なんですがサッパリとしてとても美味しいです
こちらは初級の方のティーテーブルレッスン後のティータイム
実際に美味しい紅茶の淹れ方も学んで、ケーキもいただいちゃいます
前日が関西方面でしたので神戸のケーキと 加賀のお麩を揚げたお菓子、旬のシャインマスカットを添えて
と、一気に秋のテーブルコーディネートのレッスン作品 & レッスン後のティータイムもご紹介させていだきました
みなさまそれぞれのテーマごとの秋テーブルが仕上がりました
器の秋らしいですが テーブルクロスの色からも秋を感じます
秋のお花や紅葉の葉や実を添えるだけでも秋らしさが出ますね
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2018/11/06 23:19]
|
テーブルコーディネート 生徒さま 作品
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ハロウィンテーブル&秋のお花テーブルお教室
ハロウィンテーブルのお教室の生徒作品です
テーブルコーディネートのお花用に本物のカボチャをくり抜いて花器として使用してお花を入れます
本物のカボチャを使うのでいい匂い~とハロウイン色のカボチャでハロウイン感が増しますね
小さなホウキを使ってハロウイン感を
こちらはフラワー&テーブルコーディネート教室で今回は秋のフラワーアレンジを制作してから
テーブルコーディネートを作ります
お楽しみのレッスン後ティータイム♪いただいたケーキをみなさまで
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2018/11/02 23:03]
|
テーブルコーディネート 生徒さま 作品
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
秋のパーティー テーブルレッスン生徒作品
秋のパーティー 上級者テーブルコーディネート教室での生徒作品です
パーティーなのでいつもよりお花も華やかに、器もたくさんのせて演出します
秋のパーティーテーブルコーディネート
小物使いもfdとてもかわいいです
ハロウィンパーティーテーブルコーディネート作品
実際にお菓子をオシャレに盛り付けします
プチケーキや 五朗島金時御芋の羊羹 柿の甘いスイーツ
もちろんレッスン後はパーティーテーブルの場所でティータイム
シャンパン風(炭酸)で乾杯~ お花も華やか
ハロウインテーブルで会話も盛り上がります~
ちょっとしたポイント、ちょっとしたお菓子で こんなにもパーティー感がでますね
レッスンされた方もお家でぜひやってみたい、お友達を呼びたいというお声も
パーティーというとものすごい準備して・・・大変・・・と日本人は思いがちですが
気軽に友達や大切な人を呼んでティーパーティーでもするといいですね♪
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2018/10/30 22:10]
|
テーブルコーディネート 生徒さま 作品
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
夏休みテーブルコーディ ~上級者~生徒作品
テーブルコーディネート教室 上級者テーブルコーディレッスン生徒作品集です
テーマもレジュメも一から考えて手作りしてゆきます
今回のテーマは「夏休み」
みなさまは“夏休み”と聞いて何を連想させるでしょうか?
・海、海水浴、プール
・山のレジャー
・花火大会
・夏祭り
・バーベキュー
・お盆 などなど
人それぞれ夏のイメージが違ってきますね
そのイメージを膨らまして夏のテーブルコーディネートを作ってゆきます
レッスンの様子
そして今回は特別にハーバリュームも手作り
夏の暑さでお花が保てない時でもハーバリュームはとても涼しげで作るのも楽しいです
売っているのはたくさん見かけますが、自分で手作りするととっても楽しいです
「ここに(お花)来てほしかった~」「なかなか良くなった」などみなさんとわいわい言いながら制作
ビンの中にハーバリューム専用の液を流し込み、自分一つだけの小瓶が完成です
思わずぐるぐる回してしまいます
お楽しみのレッスン後ティータイム♪
夏なので 手作りのひんやり和風2層の寒天ゼリー や シャンパングラスにはジンジャエールなど
ホッと一息リラックスタイムです
一人一人、テーブルコーディネートのイメージで
貝殻や水辺を連想させるブルー色を使ったり、 お日さまサンサンと降り注ぐ南国のようなイメージをしたり
夏のとらえ方でこんなにもコーディネートが違ってくるのも楽しいですね
今年の夏は異常なほどの暑さですが、こんなテーブルの所でお食事・・・いいですね~
フラワーリバティ
ホームページはこちら
[2018/08/17 21:55]
|
テーブルコーディネート 生徒さま 作品
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホーム
|
次のページ
>>
Copyright © リバぶろ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
まとめ